Node.js速習講座 Part1 <導入&基礎編>

Node.jsの基礎をサクっと気軽に、かつ確実に学習できます。

4.55 (288 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Web Development
category
instructor
Node.js速習講座 Part1 <導入&基礎編>
1,170
students
1.5 hours
content
Nov 2019
last update
$19.99
regular price

What you will learn

NodeJsを活用してゆくための基礎の基礎が身につく。

具体的には、開発の始め方、

コマンドラインアプリケーションの構築、

npm経由でのパッケージインストール方法、

ファイル分割による効率化、

ECMAScriptによる次世代のJavaScript開発の手順、

その他多数。

Why take this course?

サーバーサイドのJavaScript、Node.jsについてゼロから学べるコースです。

初心者の方が対象ですが、HTML、CSS、JavaScript(ECMAScriptも)の基礎だけは習得していることを前提としています。それぞれの知識が不足しているとお考えならば、習得したうえで戻ってきていただければ幸いです。

米国をはじめとする英語圏ではNode.jsの注目度は依然として高いといえます。頻繁にアップデート、アップグレードされてきましたが、ここ最近で落ち着きつつあります。頃合いかと判断し、この講座を発表させていただいた次第です。

なるべく短い時間で、重要な項目を凝縮させました。お忙しい中からでも効率的に学べるように仕上げました。

Node学習の第一歩として、ぜひご検討ください。

Content

イントロ

はじめに

導入

インストール
ブラウザ側とサーバー側
npm

基礎

ファイルの立ち上げ
require
fs
os
オリジナルファイル
npm init
npm install
nodemon
メモ帳の制御
個別情報の渡し方
各種関数の宣言
書き込み
追加保存
関数化
結果表示
削除
個別表示
一覧表示

アウトロ

終わりに

Reviews

Pee
October 13, 2022
node.js が、比較的、やさしく理解できるとは思わなかった。 ただ、ES6以降の部分は、感覚的に理解していた部分があったので、Hiraga氏の、「ES6からES9まで - JavaScriptアップデート講座」 で、アップデートしようと思っています。
Hideyuki
January 5, 2022
基礎からわかるので構成と内容は非常にいいと思います。 ただ、文字を大きく表示するためにプログラムの一行の内、最初の部分しか表示されていないのは、非常に困ります。 閲覧している人はプログラムの他の場所も確認しながら講義の内容を理解しようとします。 プログラム全体を表示させるのは無理であったとしても、行が途中で切れないように表示するのが良いと思います。 他のコースは皆そうなっています。 (講師ではなく、編集者がそれを指摘すべき問題だと思います。)
Sato
December 19, 2020
いい声だけど話し方が暗くてげんなりする。画面に写っているコードの範囲が狭いので、動画を戻す作業が多くなり疲れる。ただ、Node.jsの基本は抑えることができるて最終的にはしっかりと動くコードを完成させることができるから、初学者にはおすすめ。
くにお
September 8, 2020
node.jsの入門編としてはかなりいいコースだと感じました!しかし冒頭にもあるように既にある程度基礎の知識がある前提の講義となっているため本当にまっさらな状態から受講することはあまりオススメできないと思います!文字のサイズに気を使って頂きかなり見やすかったのですがテキストエディタで表示範囲内に収まらなかった時に文字の折り返しがあればもっとストレスなく受講できたと感じました!引き続きpart2も受けていこうと思います!
Naoya
September 6, 2020
Node.jsを学習するにあたって、じっくり座学をしてから開発にいくのではなく、最低限の特徴をサラッとやってとりあえず手を動かしながら何かつくってみようという方針の講座でした。自分はこの方針に賛成で、入門としてはこちらの講義形式が最適に感じました。他の方の講義だと座学がゆっくりかつ長すぎと感じていたので。ただし、他言語の学習経験が皆無だと、関数の概念とかを知らないため難しいかもしれません。自分はJavaの基礎を一通りやっていたのでちょうど良いレベルでした。
さち
August 8, 2019
非常に丁寧に説明してもらえるので、ありがたいです。 端折られていて「これ何だったんだろう・・・」と思うことがプログラミング関連の他講座ではよくあるのですが、Hiragaさんのこの講座は不明瞭な部分が一つもありませんでした。大変良い講座でした。
青木
May 9, 2019
理解して欲しい要点があるなら、その講義の開始時に宣言して、その箇所に来たら、改めて詳しく解説して欲しい。講義開始時にこれからどこに向かって進むのかという全体像が見えた方がいいと思います。時には。全体像を図示してもいいと思います。また初心者向けではありますが、例えば、関数化してコードの重複を修正する場面は。『リファクタリングをします。』とか概念化したキーワードを使用してもいいと思いますし、その必要性を伝えたいなら講義の開始に触れておく方が説得力が増すと思います。手段が簡単だという主観的な感想よりも再利用がしやすくなるとかコードが見やすくなるといったメリットを伝える方に比重をおいた方がいいと思います。

Charts

Price

Node.js速習講座 Part1 <導入&基礎編> - Price chart

Rating

Node.js速習講座 Part1 <導入&基礎編> - Ratings chart

Enrollment distribution

Node.js速習講座 Part1 <導入&基礎編> - Distribution chart

Related Topics

1764040
udemy ID
6/24/2018
course created date
10/27/2022
course indexed date
Bot
course submited by