Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター

Gitの基本コマンド、ブランチやマージ、コンフリクトの解消方法、リベース、GitHubを利用した開発フローなど、チーム開発に必要なGitの全てが含まれています。仕組みを図解で理解した上でハンズオンで実践するので、もうGitは怖くありません。

4.32 (10982 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Development Tools
category
instructor
60,722
students
6 hours
content
Mar 2024
last update
$59.99
regular price

What you will learn

Gitの根幹をなしている概念の理解 (Gitのデータ構造から仕組みを理解する)

Gitでのチーム開発の方法と一通りのコマンドの修得

誤った変更を元に戻せる

GitHubを用いたプルリクエスト・レビュー・マージの開発フロー

ブランチの作成とコンフリクトの解消がスムーズにできる

Description

★ゼロからプロのチーム開発の現場でGitを使いこなせるよう完全マスターします

こちらのコースは未経験の方でも、プロのチーム開発の現場で必要とされるGitの全てを習得することを目的としたコースです。

★次のようことを感じたことはないですか?

「Gitって聞いたことあるけどよく分からない」
「マージするとコンフリクトが起きそうで怖い」
「エラーが出た時にどうしたらいいか分からない」
「コマンドが色々あって分かりにくい」
「リベースって使っちゃダメって言われたけどなんで?」
「データが壊れそう」

Gitが分かりづらく感じたり怖く感じたりするのは、そのコマンドの裏側で何が起こっているかがイメージできないからです。

こちらのコースでは、まずGitの仕組みを図解でしっかりと理解していきます。
Gitってそもそも何のためにあるのか、コミットした時にどういう風にデータを保存しているのか、マージやリベースした時に何が起こっているのか、ブランチってどういう風に実現しているのか。
そういうことを仕組みから理解することで、Gitの分かりづらいコマンドを自信を持って使えるようになります。なにより、Gitを使う上でのハードルであるステージやブランチ、HEADの概念を完全に理解することができます。

その上で、実際にプロジェクトを作成しGitHubを用いながら、コマンドを実行して学んでいきます。
スキルを身につける上で、実際に作りながら学んでいくことはとても大切です。理解したものを実践することで本当に使えるスキルを身に付けていきます。

★こちらのコースで学ぶこと

Gitにはたくさんのコマンドとオプションがあります。しかしこの中には、特に重要でないものもたくさんあります。

こちらのコースでは、チーム開発で必要とされる知識に重点を置いて、その部分を深く掘り下げて学んでいきます。そのことによって、非常に効率的に、そして応用の効く形で実践的スキルを身に付けます。

【GitとGitHubってなに?】では、GitとGitHubがそもそも何のためにあるのかということやバージョン管理の仕組みについて学んでいきます。

【インストールと初期設定をしよう】で次に、GitとGitHubのインストールと設定を行います。今回はGitの作業に、ターミナルとAtomエディタを使用します。ターミナルを使用することで、Gitの本来持っている力を100%引き出すことができます (エディタはAtomでなくても大丈夫です)。

【Gitの仕組みと基本的なコマンド】から、Gitのコマンドを具体的に学んでいきます。ここではステージやコミットの裏側で何が起きているのか、Gitはどのようにデータを記録しているのかということについて紹介します。その上でGitで作業する上で必須のコマンドを実践しながら身に付けます。

【変更を元に戻そう】では、間違って作業してしまったときに元に戻すやり方について紹介します。この内容を身に付けることで、何かあっても元に戻すことができるようになります。

【GitHubとやり取りしよう】でいよいよ、GitHubを利用した開発方法について学びます。フェッチとプルの使い分けなど、区別がつきにくいところもしっかり学んでいきます。

【ブランチとマージを使いこなそう】では、Gitの中でも分かりにくい、ブランチやマージの仕組みについて学びます。仕組みを図解した上で実践していきますので、今までよくわからなかった方でも、ブランチやマージを使いこなすことができるようになります。コンフリクトが起きてももう怖くありません。

【GitHubを利用した開発手順の流れ】では、GitHub Flowを利用した実践的チーム開発を行います。GitとGitHubを利用して、開発チームが最大限の力を発揮するための開発フローを紹介します。特にGitを利用することに慣れていないチームは、この内容を参考にして開発手順を構築することをおすすめします。

【リベースで変更履歴を修正しよう 】では、怖いと思われがちなリベースについて学びます。リベースを用いるとGitの変更履歴をきれいにすることができます。変更履歴をきれいにしつつ、リベースで事故らない方法を身に付けます。

【タグ付けしよう】では、タグの利用方法について学びます。タグをリリースポイントに利用することで、いつ何をリリースしたかが分かり、バグが起きた時の切り戻しも楽になります。

【スタッシュで作業を一次避難しよう】では、変更を一次避難させるスタッシュについて学びます。作業が途中でコミットしたくないけど別のブランチで作業しないといけない、そういう時に作業を一時避難できるようになります。

Content

GitとGitHubってなに?

はじめに、コースについて
Gitってなんのために使う?
Gitの歴史
GitHubってなに?
コースを受講するにあたって

インストールと初期設定をしよう

Gitのインストール (Mac OS X)
Gitのインストール (Windows)
Atomのインストール (Mac OS X)
Atomのインストール (Windows)
GitHubの登録
Gitの初期設定
ターミナルの頻出コマンド

Gitの仕組みと基本的なコマンド

Gitの基本的な仕組みを知ろう
Gitの操作の流れを掴もう
Gitってどのようにデータを管理しているの?1
Gitってどのようにデータを管理しているの?2
Gitのデータ管理の補足
Gitを始めよう
GitHub上にあるプロジェクトから始めよう
変更をステージに追加しよう
変更を記録しよう
現在の変更状況を確認しよう
何を変更したのかを確認しよう
変更履歴を確認しよう
ファイルの削除を記録しよう
ファイルの移動を記録しよう
GitHubにプッシュしよう
GitHubの画面を確認しよう
コマンドにエイリアスを付けよう
バージョン管理しないファイルは無視しよう
本章の復習

変更を元に戻そう

ファイルへの変更を取り消そう
ステージした変更を取り消そう
直前のコミットをやり直そう
本章の復習

GitHubとやり取りしよう

リモートの情報を確認しよう
リモートリポジトリを追加しよう
リモートから取得しよう (フェッチ編)
リモートから取得しよう (プル編)
フェッチとプルを使い分けよう
リモートの情報を詳しく知ろう
リモートを変更・削除しよう
本章の復習

ブランチとマージを使いこなそう

ブランチって何?
ブランチの仕組みを知ろう
新しいブランチを作成しよう
ブランチを切り替えよう
変更をマージしよう
コンフリクトを解決しよう
コンフリクトが起きないようにするには?
ブランチを変更・削除しよう
ブランチを利用した開発の流れ
リモートブランチって何?
本章の復習

GitHubを利用した開発手順の流れ

プルリクエストの流れ
GitHub Flowの流れ
GitHub Flowを実践しよう

リベースで変更履歴を修正しよう

リベースする
リベースでしてはいけないこと
リベースとマージのどちらを使う?
プルの設定をリベースに変更する
リベースで履歴を書き換える①
リベースで履歴を書き換える②

タグ付けしよう

タグの一覧を表示する
タグを作成する
タグをリモートリポジトリに送信する

スタッシュで作業を一次避難しよう

作業を一時避難しよう
避難した作業を確認しよう
避難した作業を復元しよう
避難した作業を削除しよう

ボーナス

Gitコマンド集
受講生限定クーポン

Screenshots

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Screenshot_01Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Screenshot_02Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Screenshot_03Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Screenshot_04

Reviews

真鍋颯一朗
November 7, 2023
かなりかみ砕いているので初学者でもかなりわかりやすくおすすめ、ありがたいです。 しいて言うならば講義資料がダウンロードで見たかった。 講義意図とはずれるかもしれないが、ソースツリーなどのGUIの使い方などもあるとよりよい講義になるかと思いました。
乙幡晶子
October 25, 2023
atomが終了されて、VS codeを利用することになったが、初期設定でその設定方法が示されていないので、"code --wait"としないとエラーになることが自分で調べないといけなかった また、ターミナルという用語を使われているが、Windowsだとターミナルがそのままでは使えないのでGit Bashなどを使うことで対応することを明記してほしい
荒木
June 16, 2023
よかったのですが、2点。 ひとつは、ちょっと情報が古いような気がします。git restoreに触れていなかったりしたのが気になりました。動画が2017年で、導入が2019年あたりなので、しょうがないと言えばしょうがない...のかな。更新してほしいです。 もう一つは、git resetについてあまり触れていなかったのが残念です。おそらく実務で頻出であろうresetについて解説がなかったのは、非常に残念でなりません。併せて更新してもらえればと思います。
鈴木瑛介
June 12, 2023
Windowsユーザーです。 Atomのインストールファイルが既に公式でアーカイブ化されていたので、案内と違っており少々手こずりました。 また、Githubをブラウザで操作するときのレイアウトも違うため、そこも少しだけ面倒でした。
K
June 8, 2023
分かりやすかったです!ただ、嚙み砕いてというわけではなく、ただテキストを読み上げてもらっているだけな感じがしました。なので「こうやって操作するのね」というのは理解できましたが、複数人で作業する際の説明とかは数字と横文字の羅列で、何度も止めてやっと理解する、という感じになってしまい、ちょっと理解に時間がかかりました。でもちゃんとじっくり見れば理解できました。
汐崎
June 1, 2023
非常にわかりやすいが、情報が少し古いと思いました。githubのプライベートリポジトリは有料ということでしたが、現在は無料プランでも開発人数に制限はあるもののリポジトリは無制限に作れると認識しています。 また、githubもレイアウトが変わっており、同じようには作業できません。 しかし、gitに関してはとてもわかりやすく容易に理解ができました。
T
May 26, 2023
Gitを全く触ったことがない人でも大変わかりやすく書かれておりとても良かったです。 すべての説明に必ず絵がついているのもGitの分かりにくさを緩和させてくれました。 とにかく初めてGitを使う人や知識として知っておく人にはとてもおすすめです。
Ryomann
May 5, 2023
2年目エンジニアです。 内容は基本的な部分でよく実務で使っているコマンドが説明されています。 良かった点 .gitファイルの中身がどのように変更されているかが分かりやすく説明されている箇所があった ↑↑というかこれがこのコースを受講した目的のほとんどを占めている 悪かった点 あくまでも基本的な部分なので、発展で知りたい人用的な感じでもう少し.gitの挙動を追ってみるセクションがあってもいいなと思った。 初心者の時これ見たかった
yuto
May 4, 2023
業務でGitを使用していますが、各操作時にエラーが発生することが多々あります。その際に裏側で何が行われているか分からないまま調査して解決していましたが、本講座によって何を解消していたのか理解できました。ありがとうございます。
mareto
April 29, 2023
Gitは業務で使ってますが、タイトルの通りコンフリクトを恐れながら作業をしておりました。 本コースを受講し、Gitの仕組みやコマンドを知りました。 内容は分かりやすく丁寧で、Gitの仕組みのほか、本コースを受講しないとGitの導入、GitHubの登録すらできなかったと思います。 どうしても付き物ですが、GitHubがバージョンアップしており、登録方法が動画とは全く異なる内容でした。 あと、資料を読み上げるとき、どの部分をお話しされているのか分からないところがあり、説明している箇所はマウスポインタ等で指定してもらえると分かりやすかったです。 受講してよかったです、ありがとうございました。
がっきー
April 21, 2023
Gitコマンドの裏側で行っている処理を理解する事でより理解度が深まりました。コミットしたタイミング毎の図も丁寧に説明されてるのでとても分かりやすかったです。リベースは基本使わなかったのですが今後は自信を持って使って行けそうです。
Ken
April 13, 2023
内部の仕組みと一緒に説明してもらえていたので、いままでモヤっと使っていたものがだいぶすっきりしました。 全体的にわかりやすいと思います。気になった点は: * git push -f をすると「履歴が壊れる」というのは、ほかの説明が仕組みに踏み込んだものだっただけに、ここだけちょっと乱暴な説明だと感じました。内部的にこうなってしまうので別作業者にこのようなことが起きる、みたいな実際にどう困るか具体的に見せてもらえるとよいと思いました。 * リポジトリや index が変化する個所では、もう少し図示が追従して変化するとわかりやすいかなと感じた個所がありました。 * セクション8のリソース(訂正文)に「git commit HEAD^」と書いてありましたが、これは git reset HEAD^ の間違いですかね?
Leaf
March 27, 2023
単にコマンド打って終わりではなく一つ一つしつこいくらいに丁寧に教えてもらえるのでこの講座を終える頃には確かにgitは怖くなくなる 今までgitはvscodeの機能の方でGUIで操作してましたがこの講座が終わって以降はコマンドの方が得意になりました(笑)
田所直一
March 9, 2023
1.リモートリポジトリを新規追加する説明の際、リモートに追加する話なのに説明の画像は矢印がローカルに向いて居る?  2.また説明において、流れがあっちいったりこっち行ったりと筋道建てが良くない事がある。 何いってるんだ?わからない?と言う事がたびたびある。 3.コマンドの説明がテーマの時、そのコマンド結果の内容について、例えばあるキーワードについて後の単元で説明すると言われると、結局何ができたコマンドなのか分からない。 概要でいいので、・・・と言った事を出力しているとか、説明が欲しい。 全く知らず新しく勉強している人間には、不親切な説明に感じる
MATOBA
March 6, 2023
51のプルリクエストで発生しているrebaseの説明が全く正しくない。 59でリベースプッシュに失敗した場面で最新の編集を切り捨てている。無邪気すぎる……。 後半に行くにしたがって同じ説明の繰り返しで時間を稼いでいて辛い。コマンドを叩きつづけて自己満足しているだけで視聴者の理解を意識できていない。

Charts

Price

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Price chart

Rating

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Ratings chart

Enrollment distribution

Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター - Distribution chart

Related Topics

1142464
udemy ID
3/11/2017
course created date
11/16/2019
course indexed date
Bot
course submited by