Unity 3D迷路ゲーム開発入門

プログラミングの基礎を学んでUnityで3D迷路ゲームを作成しよう。人工知能における基礎的な知識と具体的な技法もカバー!

3.85 (281 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Game Development
category
instructor
Unity 3D迷路ゲーム開発入門
2,713
students
11 hours
content
Oct 2017
last update
$19.99
regular price

What you will learn

初めてプログラミングを学ぶ人に、プログラミングの基礎を身に付けさせます(コース前半部分)。

Unityによる3Dゲーム作成をできるようになります(コース後半部分)。

人工知能における基礎的な知識と具体的な技法について学ぶことができます(コース後半部分)。

Unityの機能としてあまり取り扱わないものは、パーティクルなどの派手なエフェクト、Unity標準のアニメーション機能、既存のアセットを用いたものなどです。

Why take this course?

Unityゲーム作りのコースです。プログラムの基礎のついて、コースの前半部分では十分に時間を取って解説します。コース後半部分の3D迷路ゲームの作成では、すこし高度なプログラミング技術についても取り扱っていきます。

このコースによって、初めてプログラムを学ぶ人は、プログラミングに対するしっかりとした技術を修得することができます。また少しプログラミングを学んだことがある人にとっては、クラスの設計や具体的なテクニックについて学ぶことができます。さらに人工知能技術の考え方、その中の最も重要な経路探索技術について身に付けることができます。

3D迷路ゲームは、自分自身が迷路の中を動き回るユーザ視点と、迷路全体を上から見た俯瞰視点の2つについて作成します。迷路自体は自分自身で作成できるようになっていて、さらに、迷路を脱出するためのお助けアイテム機能も実装していきます。人工知能の部分では、自動で迷路を解くプログラムを作成し、それを利用して迷路内に登場する敵のキャラクタが自分自身を追いかけてくるようにします。

またUnityの2Dゲームについても少しだけコースの中で取り扱います。

Reviews

Yukio
October 19, 2020
前半のセクション9までの説明部分は理解していたので飛ばした。 後半からは参考になる部分が多い。 具体的には、モーダルダイアログの作成や、物体の位置を(UnityのTransform.positionではなく)独自のセル単位で管理する方法、UnityEngine.PlayerPrefsを利用したセーブ機能作成、System.Actionを利用しての処理実行といった、初心者には想像しづらい部分を学ぶことができた。 また、全体的にラムダ式での記述が多いため、書き方に慣れることができるだろう。 ダイクストラ法による人工知能作成は、頭を柔軟にして理解しようとすれば初心者でも理解可能だと思う。 ただ、やはりこの講座はプログラミング初心者に薦められるものではなく、前半を飛ばしても問題ない程度の知識が必要であると思う。言い換えれば中級者向けだ。中級者向けの講座は数が少なく貴重なのでとてもありがたい。
Tomohisa
May 25, 2020
Unity基礎系より少しだけレベル高いがついていけるレベル。問題はコードの部分で、コードの解説こそあるものの、なぜそのコードを記載するのか?の部分の思考の説明が無い気がする。他の方も書いてあるとおりコードのコピペをして、そのコードが何をするのかを解説頂いているので、コードが何者かは理解できる。が、Unityでなにか作りたいならプログラミング習得は避けて通れないことであり、プログラミングで大事なのはどうコードを記述し、ロジックを組み立て、理想とするゲームの仕組みや要件を実現するか、なので、本質的にはなぜそのコードを記載するのか?が説明として欲しかった。 「ゲームでこういったことを実現したい」→「ロジックや動きに落と仕込むと、こんな動きをしてほしい」→「それを実現するにはこういったことをコードで書く」 なら良かったが 「ゲームのこの機能を実装する」→「次にこういったコードを書きます」→「各コードの意味は〇〇で」 といった解説となっており、 各コードがゲームとどう言うつながりを持っているのか、理解するのに多少苦労した。 本質的理解(考え方の部分)をするためには、かなり咀嚼の時間を要するため、コーディング初心者の方はそこに気をつけたほうが良い。
田中
April 29, 2020
c#の文法を広く解説していて、c#初心者に向いているが、抽象化して解説していたり一部不足している部分が存在するのでプログラミングの初学にはあまり向いていないかもしれない。c#のおおまかな理解とともにプログラミング全般に使われる知識の確認として良いと感じている。
T.Sakamoto
April 26, 2020
コピーペーストで進んでしまうので、動画を見ながら同時進行だと早すぎる。止めて書いて再生してというようにしなけらばならない。 また、初学者にはかなり難易度が高い。 そして、実装にはこれ以外の方法もありそうだが、補足説明などはなく、質問も何週間も無返信。画面の向こうに講師がいるという感覚はなく、本を読んで学習しているのと大差はない。 セール価格なら勉強のため購入もいいが普段買うのは絶対にお勧めしない。
コースケ
April 22, 2019
コードの記述が殆どコピペの為、どこからどこまで入力するべきか分かりにくい。 また、コードを記述しようとしても、usingの言及を入力後にしするというのは手を動かしながら学ぶにあたり致命的な気がします。 初心者が学ぶにはかなり面食らう気がします。 自作クラスを非常に多く使用するので手軽ではありませんが、 クラスの作り方や、考え方を学ぶのには大変参考になりました。 C#でのラムダ式やLINQ等の使い方は知ってて損はないと思います。 余談ですが、 おそらくUnity2018以降?だと、RouteRendererクラス内のマテリアル指定ではエラーが出ます。 具体的には以下の※印の部分 lineRenderer.material = new Material(Shader.Find(※)); ※の記述を "Particles/Additive" ⇒ "Legacy Shaders/Particles/Additive" とした上で、 Build-in Shader settings のElementに上記の Legacy ~ を追加することでエラーを起こすことなく続けられます。 Unityのバージョン違いによるものですので講義には一切問題ありません。
Hideki
August 12, 2018
未経験のUnityでとにかく何かひとつゲームを作ってみたいと思い、夏休みの6日間で説明されるままにUnityの設定を行い、コードを書き写してゲームを完成させることが出来て大満足です。 C#プログラミングの理解はまだまだで今後学習しなければいけませんが、難解な内容を簡潔丁寧にご説明いただいているので、繰り返し見れば理解できると思います。 様々なゲーム要素を含んだ素晴らしい素材をありがとうございました。
永田雅文
July 30, 2018
上からの視点と、プレイヤー視点と同時に話しているので、グローバル座標とローカル座標がわかりにくくなり、理解することが難しくなります。 せめて、どちらかに絞ってしまった方がシンプルに理解できたと思います。 Unityで使う数学が一通りわかる人向けだと感じました。
Yuji
May 27, 2018
ラムダ式の部分について、慣れないとどういう動きになるのかがわかりにくかったので、 リファレンスへの案内があったら助かったと思います。 内容的には基本的な部分を押さえた形でよかったと思います。 この講座を修了した段階で、ご本人のものか他者のものかは問わないので、次のステップとしてちょうど良い講座があったらこちらも次の講座を購入しやすいかと思います。
栗波周平
May 21, 2018
クラスの部分で書いている通りのコードをいれたが動作なし エラーがつきものなのはわかるが、まず体験としてやろうとしている 段階でクラスの部分で躓くというのはあきらかな問題である。 コードも複雑ではない状況でのプログラミングの根幹の部分であるクラスで問題が起きるのはあきらかに動画を作った人間の責任である。 環境が変化したのなら動画を全て変えろとはさすがに言わないが変更点での概要くらいは残してもらはないとさすがにお金を出して買ったという面で損をしたという正直な印象である。 私個人はこの動画投稿者からの動画は一生買わないと思います。
小田哲也
May 17, 2018
前半から進めていて、もともとC#が書ける人にとっては前半時点では余長な感じがする。Unity特有のパートに入ってゆくことを期待。 修了してみて、完全に覚えた訳ではないけれど「こんな機能あったはず」と思い出して調べて実装できるようになったので、十分に実践的だった。疑問に思った時に、索引みたく振り返れる仕組みがあるとなおよい。
R-Tera
February 4, 2018
(1) ゲーム制作で基本的かつ重要な内容が一通り網羅されている。 (2) 説明が流暢でわかりやすい。 (3) 初級から中級レベルまで網羅されていて、比較的幅広く学べる。 (4) Unityオブジェクトのキー操作について、説明漏れがあった。 (5) Script(C#プログラム)内で、コメントの記述が少ないのが残念。
Morita
November 5, 2017
Udemyの特に日本語のプログラミングに関するコースもいくつか受講してみましたが、説明が無かったり、適当だったり海外のものと比較するとレベルが大変低く感じます。 このコースは他の日本語のプログラミングコースと違い大学講師の方がされているだけあってアカデミックに学習でき、クラスの実際の利用例もメリットがわかりやすく良かったです。 実際の教育の現場でもこの教材が利用されるようになれば日本のプログラミング教育の底上げにもなるのではないでしょうか。 Unity,C#のコースで、これ以上の日本語教材は無いと断言できます。
Mishiki
October 31, 2017
プログラミング経験はjavascriptとrubyが少しあり、Unityに興味があったので受講しました。C#は初見です。 「セッション7」までの教科書的な説明はわかりやすくまとめられて良いと思いました。 ただ、実践編となる「セッション8」の「クラスを使いこなそう」からいきなりわからなくなります。 悪いところを挙げると ・どれがUnityの機能で、どれがC#の機能なのかよくわからない ・画面が急に切り替わるのでコードを書き写すだけで一苦労 ・クラスの命名と実装がイメージしにくい ・画像の読み込みのところなど、書き方がやたら難しい ・コメントもほとんど無くコードの可読性が低い あたりです。 口頭の説明を繰り返し聴いても全然わからなかったので、別のUnityの書籍を買って勉強しました。Unityを上手く使えば、もうちょっと直感的にゲームを作れるような気がするのですが……。 【初めてプログラミングを学ぶ人向け】とタグがついていますが、セッション8をすんなり理解できる初心者はいないと思います。 Unityを使ってゲームを作りながら、初心者でも直感的にプログラミングが理解できる、みたいな雰囲気の講座ですが、Unityを使うことで逆にわかりにくくなっていると感じます。プログラミング初心者ならまずはC#などを単体で学ぶ必要があるでしょう。 かなり丁寧に作られた動画講座で、1,200円の価格も妥当だと思いますが、タイトルやサンプルを見てプログラミング初心者が受講すると裏切られるだろうと思うので評価は低めです。ある程度プログラミングとC#の知識がある人なら受講する価値はあると思います。
syo
October 23, 2017
ウェブ系のプログラマ経験者です。初歩的な部分は優しいですが応用になってくると説明がサラッとしすぎるので初心者にはできないと思います。 後半はソースのコピペが多く画面の移動が早くて該当箇所を見失いがちです。ロボットダンスの講義では後半ひたすら口頭で説明して行くのでついていけなくなるでしょう。Q&Aも投稿が少なく皆さん理解しているのか疑問です。基礎知識がある人はついて行けると思います。
Km
August 31, 2017
いろいろコースを受けていますが、めちゃくちゃ説明がわかりやすいです。 Unityは日本語のコースでは初心者向けのものばかりなので、ぜひ応用編を作ってほしいです。一歩先のUnityの世界を知りたいです。 宜しくお願い申し上げます。

Charts

Price

Unity 3D迷路ゲーム開発入門 - Price chart

Rating

Unity 3D迷路ゲーム開発入門 - Ratings chart

Enrollment distribution

Unity 3D迷路ゲーム開発入門 - Distribution chart

Related Topics

1304432
udemy ID
7/26/2017
course created date
3/30/2020
course indexed date
Bot
course submited by