現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門

前半はアルゴリズムとデータ構造の基礎をPythonを用いて習得し、後半にはコーディング面接対策も行います。

4.60 (1264 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Other
category
現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門
15,965
students
13 hours
content
Nov 2020
last update
$54.99
regular price

What you will learn

アルゴリズムの基礎

データ構造の基礎

コーディング面接対策

Why take this course?

恐らく、皆さん「アルゴリズムって本当に必要なの?」っと疑問に思っている方もいらっしゃるかと思います。例えば、「実際の現場であまり使わないなー」とか、「今の仕事はWEBのフレームワークのやり方さえ覚えれば、WEBアプリなんて簡単に作れちゃうし」などなどあるとは思います。

ただ、考えていただきたいのですが、なぜあのGAFAと言われるGoogle、Apple, Facebook、Amazonが入社試験で必ずアルゴリズム、データ構造のコーディング面接があるかを考えてみてください。

皆さんもお聞きしたことがあるかもしれませんが、Google検索アルゴリズムTesla自動運転アルゴリズムなど世界をリードして最先端の技術革新をしている会社では、ちょっとでもコードが早くなるように、プログラマーが、最適なコードを書く必要があるのです。

もしかすると、単に、今の世の中にあるWEBフレームワークなどを単純に使いこなして、小規模なWEBページなどを構築するだけの簡単な仕事だったら必要ないのかもしれません。ただし、日本でも人気のサービスとなった多くのシステムでは、スケーラビリティーの問題に直面するはずです。初めはアルゴリズムなんて気にせずに動くだけのコードでよかったとしても、データー量が増えてきたら処理に時間がかかるコードはネックになります。そんな時に、アルゴリズムの最適化の知識があるエンジニアは重宝されるわけです。

シリコンバレーでエンジニアとして働くには、入社試験で、必ずアルゴリズムのコーディング面接があり、それを突破しなければ、働けません。コーディング面接がない企業は聞いたことがありません。

日本のエンジニア採用では、志望動機やコミュニケーション力を重視される面接ですが、アメリカでは、志望動機よりもコーディングスキルが重要視されます。

今後の日本のエンジニア採用がどうなるかわかりませんが、日本Googleでもコーディング面接があるように、今後の有名企業でのエンジニアではアルゴリズムのコーディング面接が必須になってくることも考えられるかと思います。

本コースでは、前半にPythonを用いてアルゴリズムとデータ構造を基礎からしっかり学び、後半にはコーディング面接対策をカバーしたコースとなっております。Pythonの基礎をおさえていれば、アルゴリズムの基礎から習得できるコースとなっておりますので、ご安心ください。それでは、コースでお会いできれば幸いです!

Screenshots

現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Screenshot_01現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Screenshot_02現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Screenshot_03現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Screenshot_04

Reviews

Hitoshi
October 9, 2023
以前に米国大学でコンピュータサイエンスのコースを受講しました。本コースはとてもよい復習になりました。 コンピュータサイエンスコースではC言語とLispでデータ構造の説明を受けましたが、Pythonでも同様な構造ができることを知りました。また、Pythonのデータ型などについても勉強になりました。
池田矢寿隆
September 15, 2023
レクチャー内容ではないです。全画面にすると大きいし、目次も見たいのです。ただ、目次の多さも変えてるようにして欲しいです。なので、講師の問題ではなく、Udemyの問題なのです。昔からだけど、使いづらい。コンテンツ内容は今のところは、満足しております。pythonで表現してもらってので、コード理解できて分かりやすいし、動く絵での動画より、わかりやすい。
Katsuyuki
March 21, 2023
MS-basic以来、まるっきりの素人が空き時間をつなぎ2年半かけてコース修了、長かった… この講習だけでは理解が追いつかなくて手書きノートに書き込みつつ、動画をポーズし他のWebサイトを参照してフォロー。 動画再生だけなら29時間だけどその何倍もの時間を費やした。でも自分にはハードルが高くて、イチからコードを書くのはまだ全然ダメ。 Pythonをとりまく全体像を知ることができたし、後半の応用編の「データベース」「正規表現」「デスクトップアプリの制作」は、いつかやりたいと思っていたことだったので、今後のモチベーションを具体化できた。 その応用編の直前、入門編の総括で示された"簡単な"アプリケーション演習で自分のダメっぷりを自覚して挫けそうになった。でも丁寧な解説があったから、なんとか踏み越えて応用編に。理解を確実にするため、途中でもっと振り返りの機会があったらなぁと思うけど、それは自分で取り組むこと。継続して他の教材を使って、今回の手書きノートの余白を埋めるのと、テキストファイルで自分用のインデックスを作って、必要な箇所を確実に理解していきたいと思う。 この講座を修了してよかった。酒井さん、ありがとうございました。
Ryunosuke
November 22, 2022
まだ最初のレクチャーではありますが、この時点で期待以上です。 どのようなアルゴリズムがあるのか、それを端的に簡単にまとめて下さっており、とても理解が深まります。 プログラマーではない私にもわかりやすいです。
keiichiro
November 9, 2022
本講座のプログラミング言語はPythonですが、プログラミングに必要なアルゴリズムとデータ構造の基礎を学ぶことができますので、本講座を何度も見直して、プログラミングスキルの向上に活用する所存です。 また、米国企業への就職に向けたコーディング面接対策をカバーしてくれていて、米国企業で要求されているプログラマーの素養を知ることができますので、本講座を学ぶことにより、海外へ羽ばたく準備ができるのではないかと思います。
July 5, 2022
エンジニアが転職時に問われるコード試験の能力開発に効きそう。 いろいろなアルゴリズムを動画を交えて冒頭に説明してくれる。 そして、丁寧に解説しながら、コードの書き方を教えてくれる。 エンジニアであれば”筋トレ”になりそう。
溝部
May 26, 2022
取り上げられている課題は非常に興味深く、解説もとても分かりやすい。一度さらっと聞くだけでは、なかなか理解が出来ない部分もあると思うが、一つずつ確実にこなしていけば、きっちりと理解出来る内容だと思う。とても良い勉強になった。
Tomohiko
May 9, 2022
Python入門はある程度触れるようになった上で受講しています。 ・アルゴリズムとデータ構造に強くなりたい。 ・基本情報技術者試験に対応したい。 ・競技プログラミングに挑戦したい ・コーディングテスト対策がしたい という思いで受講を決めました。 今まで何となくしか知らなかったものが鮮明になり、冒頭から分かりやすくて理解が深まり、勢いがあって、呆気にとられました。非常にやる気が出ました。
R
April 17, 2022
見本となるコードを最初から全部見せるような解説方式ではなく、1からコードを書きつつ解説する方式を取られているので、アルゴリズム/データ構造とコードが頭の中で結びつき易く、理解し易いです。 コース後半のクイズも含め全体的にテンポも良く、楽しく学習を進められるコースだと思います。
中野
January 25, 2022
アルゴリズムについて、動画を用いて分かりやすく教えてくださいます。 有名でないアルゴリズムまでかなり多くの種類を紹介してくださるので、実装の仕方を見て真似てコードを書くだけでもとても良い勉強になります。 アルゴリズムを学ぶことで、プログラミングをするにあたっての思考法も身に付くので、Pythonに限らず他の言語を使う際のスキルアップになると感じました。
Taro
January 17, 2022
説明がわかりやすく、講義のテンポが良く、非常に満足した。しかし、アルゴリズムの定番である、dynamic programming や graph search (Dijkstra algorithm など) がなく、少し物足りなかった。
石澤元気
February 5, 2021
Thanks for explanation with perfect videos. They helped me to understand the basics and applications of algorithms !
Naoki
January 14, 2021
とにかく楽しいです。サクサク説明してくれるのでストレスなく進められます。 1回通してやってみただけでは身につかないので、2周目に講義の内容を思い出しながらクイズを自力で解いてみようと思います。 ただし、クイズの問題説明がわかりにくいです。解答を見て初めてクイズで問われた内容が分かるという感じです。
Peasant
December 22, 2020
非常に分かりやすく、プログラミングで使うアルゴリズムを説明してくれています。 pythonの基礎をわかっていない人には難しいと思います。 ハノイの塔の再帰処理に関して、もう少し説明いただきたかったです。
フジイケイシ
November 25, 2020
プログラミングができる程度では、後半の内容は非常に難しい。 一度受講しただけでは到底コードに落とし込めるほどの理解はできない。 とはいえ、アルゴリズムの課題を明示していただいているので、スキルアップのために課題を自力で挑むのは非常に良いと思う。 講師の方の説明はとても聞きやすいので、前半部分の内容については非常にわかりやすい。 なので、理解できないのは、一概に理解できるほど内容が簡単ではないのだと思う。 時々見直して、挑戦してみるのも良いだろう。

Charts

Price

現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Price chart

Rating

現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Ratings chart

Enrollment distribution

現役シリコンバレーエンジニアが教えるアルゴリズム・データ構造・コーディングテスト入門 - Distribution chart

Related Topics

3187702
udemy ID
5/31/2020
course created date
10/27/2020
course indexed date
Bot
course submited by