建築パースの実践講座

パース技法を用いた手描きのイメージスケッチを学んで表現力やデザイン力を身につけましょう

4.47 (75 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Architectural Design
category
instructor
617
students
24 hours
content
Mar 2023
last update
$19.99
regular price

What you will learn

パース技法を用いた手描きのイメージスケッチの描き方をレクチャーします。

設計者、デザイナー、施工者などモノづくりに携わる人が自らイメージスケッチを描くことで、意思の疎通を密にできます。

全体を構成する構図の決め方から、建物の細かいパーツの描き方や、人物・植栽・クルマなど添景の描き方も学べます。

一点透視法、二点透視法を基礎から学び、ペン画として仕上げるまですべての工程を解説します。

Description

立体的に絵を描くということは『とっつきにくい』とか『絵心がないから無理…』などと思われがちですが、基本さえマスターしてしまえば誰にでも描くことができます。この講座では、イメージスケッチを制作するすべての工程について、講師の手元の動きを見ながら勉強することができます。講師と受講生が同じ目線なので、とても分かりやすい内容になっています。

Content

はじめに

はじめに
講座の目的
こんな人に学んでもらいたい
イメージスケッチが描けるようになると
自己紹介

用具について

用具-1
用具-2
用紙

一点透視図法の基本

セクション3
フリーハンドで線を描く練習
VPについて
一点透視図法で真四角な箱を描いてみよう
水平線(HL)について
水平線を設定して真四角な箱を描いてみよう
パースから寸法を求める方法
5-HLを使って1メートル四方の箱を描く
水平線を変えるとどのように見え方が変わるか-1
水平線を変えるとどのように見え方が変わるか-2
HLを使って高さを決めて箱を描く
パースの分割法 作図による二分割
パースの分割法 作図による三分割
パースの分割法 作図によるn分割
パースの分割法 寸法を用いたn分割-1
パースの分割法 寸法を用いたn分割-2
パースの延長 箱を奥に延ばす
パースの延長 箱を奥に延ばすー補足説明
パースの延長 箱を上に積む
パースの延長 箱を横に延ばす
箱の中が見えるようにする
一点透視図法で8畳間を描いてみよう
写真からパースを読み解く
写真とパースを見比べてみよう
一点透視図法の理論 測点を用いて奥行きを決める
一点透視図法の理論 測点の意味
一点透視図法の理論 立ち位置によるパースの変化
一点透視図法の理論 簡易的な測点の求め方

一点透視図法によるイメージスケッチ

一点透視図法によるイメージスケッチを描いてみよう
一点透視図法でイメージスケッチを描いてみよう-1 フリーハンドでホームオフィスを描いてみよう
一点透視図法で和室の
一点透視図法で和室のイメージスケッチを描いてみよう-2
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-3
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-4
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-5
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-6
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-7
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-8
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-9
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-10
一点透視図法で和室のイメージスケッチを一点透視図法で描いてみよう-11
和室-振り返り

二点透視図法の基本

二点透視図法の見え方
構図の決め方 VPと作画領域の関係について-1
構図の決め方 VPと作画領域の関係について-2
構図の決め方 VPと作画領域の関係について-3
グリッドラインの描き方-1
グリッドラインの描き方-2 グランドライン(GL)について
グリッドラインの描き方-3
グリッドラインの描き方-4 任意の角度のグリッドライン
グリッドを使って箱を描いてみよう
二点透視図法のパースの分割-1
二点透視図法のパースの分割-2
二点透視図法のパースの延長
外観のイメージスケッチを描いてみよう-1
外観のイメージスケッチを描いてみよう-2
外観のイメージスケッチを描いてみよう-3
早見表を使ってパースを描いてみよう-1
早見表を使ってパースを描いてみよう-2
平面上の斜め線の消失点
垂直面上の斜め線の消失点
二点透視図法の理論-測点とは

二点透視図法の実践

切妻屋根の描き方-1
切妻屋根の描き方-2
いろいろな形状の屋根 寄棟の描き方
いろいろな屋根の描き方 折れ曲がった屋根の描き方-1
いろいろな屋根の描き方 折れ曲がった屋根の描き方-2
内観パースの描き方 構図の決め方-1
内観パースの描き方 構図の決め方-2
内観パースの描き方 複雑な間取りの描き方-1
内観パースの描き方 複雑な間取りの描き方-2

細部の表現方法

板金竪平葺きの屋根を描いてみよう
外壁を描いてみよう
雨どいを描いてみよう
日本瓦葺きの屋根を描いてみよう-1
日本瓦葺きの屋根を描いてみよう-2
開口部の描き方-1
開口部の描き方-2
開口部の描き方-3
開口部の描き方-4
階段の描き方-1
階段の描き方-2
階段の描き方-3
階段の描き方-4
タイルの割り付け方 洗面台を描いてみよう-1
タイルの割り付け方 洗面台を描いてみよう-2
タイルの割り付け方 洗面台を描いてみよう-3
添景の描き方 椅子を描いてみよう-1
添景の描き方 椅子を描いてみよう-2
添景の描き方 椅子を描いてみよう-3
添景の描き方 ダイニングテーブルを描いてみよう-1
添景の描き方 ダイニングテーブルを描いてみよう-2
添景の描き方 人物を描いてみよう-1
添景の描き方 人物を描いてみよう-2
添景の描き方 人物を描いてみよう-3
添景の描き方 人物を描いてみよう-4
添景の描き方 植物を描いてみよう-1
添景の描き方 植物を描いてみよう-2
添景の描き方 植物を描いてみよう-3
添景の描き方 植物を描いてみよう-4
添景の描き方 クルマを描いてみよう-1
添景の描き方 クルマを描いてみよう-2
添景の描き方 クルマを描いてみよう-3

二点透視図法のイメージスケッチ

二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-1
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-2
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう--3
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-4
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-5
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-6
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-7
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-8
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-9
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-10
スキップフロアのある空間を描いてみよう-11
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-12
二点透視図法のイメージスケッチ スキップフロアのある空間を描いてみよう-13
二点透視図法のイメージスケッチ フリーハンドで住宅の外観を描いてみよう
二点透視図法のイメージスケッチ フリーハンドで住宅の内観を描いてみよう

おわりに

おわりに

Screenshots

建築パースの実践講座 - Screenshot_01建築パースの実践講座 - Screenshot_02建築パースの実践講座 - Screenshot_03建築パースの実践講座 - Screenshot_04

Reviews

リンタロウ
April 24, 2023
非常に参考になってます。 自分は建築関係では無いのですがイラストを趣味レベルで描いているのとメタバースの空間制作を趣味レベルで行っており、建築のパースの技法がデザインに役に立つのではと思い始めてみました。 私の進行度は1点透視図法での製図をやり終えた辺りなのですが、デザインを行う上で自分の思い描いているものが現実的な形にする事で、今までであれば頭の中の物を形にする事に全力でしたが、形にした後にどうしたらクオリティアップに繋がるかという発展に繋げる事がでしました。 1点透視図法は内観パースで自分は外観パースこそ自分の為になる物だと講義を聞いていて感じたのでまだまだ頑張りたいと思います。 また、講義自体が全体を通して24時間と長いですが、内容が細かく分かれているので後々この部分が知りたいという場面でもすぐに分かる様になっていました。 講義自体は初心者からステップアップして本格的な製図を行えるプランだと初心者の自分は感じました。 満足度は高いです。
フクシマ
April 17, 2023
今まで騙し騙し簡単なパースを描いて乗り切ってきましたが、いよいよプレゼンとしてのパースを描く必要に迫られての受講です。本を読んだりしていますが、いまいちELの感覚が掴めず(EL1500の手前に箱を置いたらどこから測っても1500、って感覚がいまだに謎・・・)苦しんでいました。ですが、こちらで、それは丁寧に噛み砕いて指導してくださっているので、本当に初心者の自分ですが少しやれそうな気がしてきました。(少しかい・・・)要は自分がパース脳になっていないから空間が理解できないのだと思います。 趣味で絵を描くので、パースが理解できていると一挙両得にもなるので、粘り強く学習してみます。
高橋征宏
April 15, 2023
最初は小野さんの手描きパース図の雰囲気の良さに惹かれ、これを自分のものにできれば、打ち合わせ時などでも自分の頭の中のイメージが相手(お客様など)に伝わりやすくなるかなと思い受講しました。 個人的には、フリーハンドで線を描く練習はすごく参考になりましたし、何事にもコツがあるなとわかりました。 VPを置く場所もなるほど〜って感じでした。小野さんの説明もうまいので、サクサクと学習を進めることができます。 まだ触りだけですが、今後の講義がすごく楽しみです。
小林亮彦
April 3, 2023
物凄く丁寧に細かいところまで解説されていて、驚きました。 実務経験を積んでいる方ならではの視点も多く盛り込まれていて、そちらも参考になりました。 鉛筆と紙でこれだけのイメージスケッチが描けるようなれば、趣味や仕事などいろいろなことに役立つ気がしました。 値段の価値は十分あると思います。

Charts

Price

建築パースの実践講座 - Price chart

Rating

建築パースの実践講座 - Ratings chart

Enrollment distribution

建築パースの実践講座 - Distribution chart

Related Topics

3984316
udemy ID
4/15/2021
course created date
3/11/2023
course indexed date
Bot
course submited by