はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界

経営指標を理解することで一歩進んだビジネスマンへ歩みを進める財務分析講座。「財務三表の基本は分かったけどそこから何をすればいいかわからない」という人が最初の一歩を踏み出し、自分なりの切り口で分析できるよう道しるべを示します

4.34 (1740 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Accounting & Bookkeeping
category
7,966
students
3.5 hours
content
May 2021
last update
$44.99
regular price

What you will learn

基本的な経営指標(「利益率」「回転日数」「流動比率」「ROA/ROE」「PER/PBR」など)の意味と使い方、そして役割を理解する

日常的に業務で扱う経営指標についてより深く理解できるようになる

財務指標からビジネスの背景・構造を読み解いていく、色々な会社の財務指標も調べてみたいと思えるようになる

財務分析をするにあたって、最初の切り口としての経営指標を理解できる

自分のビジネスに合ったKPIを意思をもって設定できる

取引先や自分の会社の問題点を数字で示せるようになる

Description

1.【受講者の悩みや問題】

  • 数字が苦手、財務指標・経営指標はよく見るが、正直意味を分かっていない

  • 上司から前期の財務指標の分析や今期の目標の為の施策立案を示されるが、何をしたらよいのかわからない

  • 自分の会社や取引先のデータを見ても、どう理解したらよいかわからない、どこから手を付ければよいかわからない

そんなあなたのために、このコースを作りました!


2.【このコースの特徴】

  • たった3時間の動画コースで経営指標全般(収益性、効率性、安全性、成長性、株式市場に関する指標)の意味と役割を理解することができる

  • 簿記の知識不要で理解できる

  • たくさんの有名企業の事例を紹介、演習も踏まえて実際にどう財務を見るのかイメージが湧く

  • 成長性や株式市場に関する指標も扱っており、より幅広く実際の業務にも示唆が大きい

※逆に言うと、会計の細かい説明はほとんどありません。会計のルールを学びたい方は本コースの購入はお控えください。

→ 詳しくは補足事項をご参照ください


3.【カリキュラムの概要】

第0章:はじめに

第1章:収益性をよむ! ~この会社はなぜ稼げるのか

第2章:効率性をよむ! ~B/SとP/Lが出会うところ

第3章:安全性をよむ! ~「安全」ってどういう意味?

第4章:成長性をよむ! ~売上が伸びれば成長か

第5章:市場の評価をよむ! ~PER・PBR ~株価は企業の体温計

第6章:まとめ


■ 補足事項

  • 基本的に決算書は2020年度(コース作成時の最新情報)を使っています

  • 「経営指標を学ぶコース」になりますので、会計上の細かい説明は致しません。

Content

第0章 はじめに

(受講者特典)講義資料のPDF・全130ページをダウンロードする
このコースのゴールと全体像

第1章 収益性をよむ!~この会社はなぜ稼げるのか

ワークマンの収益性をどう評価する?
収益性深掘りの視点 ~最も収益性に影響するのは?
事例:twitter vs. facebook ~稼げる理由を深掘りせよ!
【演習】SHARP vs. Panasonic ~収益性の分析から何が言えるか ※エクセルファイルあり
【解説】SHARPの収益性分析 ※エクセルファイルあり
【補論】日本全体の収益性 ~稼ぐ力は高まっているのか?

第2章 効率性をよむ!~B/SとP/Lが出会うところ

収益性との違い、2種類の効率性
活動性はキャッシュに直結する ~回転率はなぜ重要なのか
活動性による比較 ~キヤノン vs. ニコン、トヨタのカンバン方式
【演習】SHARP vs. Panasonic ~効率性の分析から何が言えるか ※エクセルファイルあり
【解説】SHARPの効率性分析 ※エクセルファイルあり
資本効率性 ~資金調達のコストを超えろ!ROE/ROA/ROIC
どっちがいい会社? ~docomo vs. SoftBank
その他の効率性と留意点 ~率を上げすぎるとブラック?
【補論】日本の労働生産と働き方改革

第3章 安全性をよむ! ~「安全」ってどういう意味?

財務の安全性ってどういう意味? ~健全な会社とは/倒産と不渡り
安全性指標の考え方 ~B/Sからキャッシュを読む(流動比率、ほか)
業界ごとの安全性指標の特徴 ~小売業界など
自己資本比率、D/Eレシオ ~米国企業は優良企業でも債務超過?
結局は中身を見なければわからない
【演習】SHARP vs. Panasonic ~効率性の分析から何が言えるか
【解説】SHARPの効率性分析
【補論】金利に反応しない経済 ~世界の「日本化」

第4章 成長性をよむ!~売上が伸びれば成長か?

成長市場にいれば成長するが・・・~成長と水膨れ
あらゆる市場は飽和する ~「成長性は企業戦略」の意味
研究開発費/広告宣伝費/設備投資 ~将来の価値を生み出すのは?
成長スピードとスケーラビリティ
時価総額での成長も力になる

第5章 市場の評価をよむ!~株価は企業の体温計

市場の評価とIRの重要性
PER(株価収益率)から企業への期待値を知る
PBR(株価純資産倍率)から企業価値の総合評価を知る
【補論】株式市場による違いと一部上場の意味
【補論】金融緩和と株式市場

第6章 まとめ

全体のまとめ

Screenshots

はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Screenshot_01はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Screenshot_02はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Screenshot_03はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Screenshot_04

Reviews

もつ鍋
November 29, 2022
収益性、効率性、安全性、成長性、そしてPERやPBRなどを学習する講座です。単純に数値や比率を解説するだけではなく、その背後にある原因や事業構造にも踏み込むので、深い財務分析を学ぶ最初の一歩となるでしょう。 ただし、この講座に限りませんが、パワポのスライドを使った講義には致命的な欠点があることを発見しました。 それは、「スライド1枚当たりの情報量が少なすぎて、口頭のみでの説明量が多すぎること」です。 例えば、ある情報について、スライドに文章による説明が全く記載されておらず、口頭のみで大量の説明された場合、受講者はどのような状況になるでしょうか? 口頭のみで説明される情報をひたすらメモしなければなりません。これは学習という観点からすると、非常に非効率で時間がかかってしまいます。 事前に文章で説明したスライドかレジュメを用意しておけば、受講者は最小限のメモやマーカーのみで授業を受けることができます。 我々はプレゼンを聞くのではなく学習をしているのですから、情報量の少ないあっさりとしたスライドだけでは不十分で、文章による説明をきっちり詰め込んだスライドやレジュメがぜひとも必要だと再発見しました。 クレームのようになってしまいましたが、この講座だけが悪いのではなく、パワポを使用する場合の一般的な問題点として述べさせていただきました。なお、講座内容自体はとても良いと思います。
山田
May 5, 2022
企業分析をするための経営指標をどのように使うのか? 回答がここにありました。 私が購入した時は、どの順番でこの講師のコースを聞けば良いのかが分かりませんでした。 是非、コース紹介にどのようにコースを受けるのか、説明をする文章も入れて欲しいと思いました。 最終的には、自己責任・判断ですが、それを促す講師からの説明があっても良いと思いました。
Terayama
February 18, 2022
なんとなく知っていた用語の意味や 財務分析のやり方など 具体的な事例とともに説明してくれたのでとてもわかりやすかった。 企業との比較、重要視するポイントなど 数字だけではわからないことの説明もとても助かりました。
Miho
June 9, 2021
増収増益、自己資本比率が高ければ良い、といった教科書的な単純なことではなく、業界の特性に応じた分析が必要であったり、その企業が何を大切にしているのか(効率性なのか、安全性なのか等)などによっても、企業の財務の見方が変わってくることが良くわかりました。具体的な企業事例が豊富でイメージしやすかったです。 これからの企業分析に役立てていきたいと思います。
たけし
June 5, 2021
とても分かりやすくて素晴らしい講義でした。 具体例も多くて、実際に企業のデータを見る時に役を立ちます。 財務分析はすこし退屈なものだと思っていたのですが、この講義に通じて楽しくて受講させていただきました。
マーチ
June 1, 2021
収益性や回転率について学ぼうと思って受講しましたが、それ以上に色々と学べて勉強になりました。 個人的には成長性のところで、投資などの着眼点が広がったかなと思いますし、PERやPBRについても大まかなイメージが持ててよかったです。 姉妹版のコースがありますが、ステップアップしている感じがいいですね。
グレーター
May 31, 2021
入門編から念願の続編、ということで早速拝見しました。演習も興味深いものが多く、一気に学習しました。 とにかく今まで財務分析?の浅さを痛感(ダメな財務分析の例そのままやってました・・・)。最初のワークマンの事例から頭が回転しっぱなしでしたが、どこまで分析するのか分かりやすく理解できました。 都度都度見直しながら勉強していきます。

Charts

Price

はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Price chart

Rating

はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Ratings chart

Enrollment distribution

はじめての財務分析(初級)~経営指標を読む!3時間で切り拓く「指標」の向こうに隠された鮮やかなビジネスの世界 - Distribution chart

Related Topics

4088754
udemy ID
5/30/2021
course created date
6/4/2021
course indexed date
Bot
course submited by