【誰でもできる目標設定のやり方】A4用紙1枚に書くだけで理想の自分に近づける!目標設定シート活用講座
ライフワークマップを使って、理想と現実のギャップを埋めるための行動計画を立てよう!

What you will learn
目標設定を立てることができる
理想と現実のギャップを埋められる
モチベーションが上がる
行うべき行動が明確になる
Description
目標設定ひとつで人生は変わる。
「あなたは目標設定をしていますか?」
皆、平等である時間という財産を最大限に活用するために。
理想の自分や未来に向かって一直線に行動するために
これまでに私が最速で夢を叶えてきたメソッドのひとつである「目標設定」の方法を本講座ではお伝えをしています。
本講座はこのような方にオススメです。
・夢や理想に近付きたい方
・理想と現実のギャップを埋めたい方
・成果の出る目標設定を行いたい方
・継続力を高めたい方
・今やるべき行動を明確にしたい方
私が開発した「ライフワークマップ」を使えば、A4用紙1枚に目標をまとめるだけで、あなたが行うべき行動が明確になります。
そして、その立てた目標を達成するたびに、あなたは描く理想に近づくことができます。
ライフワークマップを活用して、あなたも理想の自分へと近づいていきましょう!
カリキュラム
その行動は夢につながる行動ですか?
理想と現実のギャップを埋める目標設定
優先順位は2つの側面から考える
A4一枚に書くだけで理想の自分に近づける「ライフワークマップ」の書き方
講師紹介
安江一勢(やすえ・いっせい)
株式会社Brightplus 代表取締役
作家・税理士
安江一勢オンラインカレッジ「BRIGHT」学長
教育事業を中心として、出版業や企業支援など、さまざまな事業を展開している。
また、全国で0.6%しかいない20代での税理士としての顔も持つ。
これまで、出版、起業、九州最年少税理士、専門学校首席卒業、大学での講演会、幸せな家庭など、描いてきたさまざまな夢を叶え、今もなお、叶え続けている。
著書には、「”なんとなく”不安だけど何が不安かわからない20代のためのお金の本(LUCE出版)」などがある。