illustratorで画像をベクター化して簡単にお洒落なロゴを作成しよう!一瞬でできるトレース技を大公開
ベストセラー講師ヤスダ先生シリーズ。ロゴは0から作るのではなく、画像をトレースして作ることをお勧めします!センスがない方でも簡単にできる技をご紹介します。ベクター化の基礎からillustratorでの実践まで丁寧にお教えします。
4.42 (6 reviews)
120
students
32 mins
content
Dec 2021
last update
$84.99
regular price
What you will learn
画像のトレース方法
画像をトレースしてカッコ良いロゴを作成する方法
パスを細かくカットしていく方法
illustratorでトレースする方法とillustratorを使わずに簡単にトレースする方法を伝授
Description
ロゴは0から自分でパスを描いて作っていますか?
画像をベクター化(アウトライン化)してしまえば、あっという間にロゴができますよ!
今回はベクター化とは何かの基礎知識からillustratorを一緒に使った実践講座まで
みっちりご紹介します。
最後にはトラの写真からカッコ良いトラのロゴ画像ができてしまいます。
未経験者の方向けに分かりやすく基本的な内容からお伝えしておりますので安心してみてもらえますよ。
Screenshots




Content
イントロダクション
本講座で学べること
ヤスダ先生の自己紹介
ベクターとは何か?まずは基本知識を学ぼう
ベクターにするメリット
ベクターにする時の用途とは?
illustratorで画像をベクター化してみよう
illustratorを起動して準備をしよう(素材をダウンロードしてください)
画像をトレースするとは
実際に写真をトレースしてベクター化してみよう
トレース具合を細かく調整しよう
ロゴとして書き出してみよう
背景図形をつけてさらにパスを細かくカットしていこう
仕上げにpngで書き出してみよう
イラストレターを使用しないで一瞬でトレースする裏技
ボーナスレクチャー
Related Topics
4454540
udemy ID
12/21/2021
course created date
12/27/2021
course indexed date
Bot
course submited by