4.63 (4 reviews)
☑ FXのデイトレード技術。
☑ 5年培ってきた”安定した成果を出す”ノウハウ。
☑ 事前の環境認識の仕方及びスタンバイ・セッティングの方法。
☑ より成果の期待できる秘密のロジック。
☑ トレードに必要なマインドセットや、トレードまでのルーティーン等。
初めまして。 Groove Forex Trading(G.F.T)代表のK@Z(北村)と申します。
本講座では、『トレードを始めたころに、こんな教材に出会いたかった』をコンセプトに、
5年培ってきたノウハウを、重要な項目ごとに、
計15本の動画教材にまとめ、FXトレードスキルをレクチャーさせて頂きます。
※また、動画と併せてご覧い頂くPDF資料と、
私自身が実際に使っているMT4用オリジナルインジケータも特典として付けておりますので
こちらも本レクチャーと併せて、ご活用頂けたらと思います。
(MT4セッティング方法もファイル内に同梱しております。)
本講座では大きく分けて、3つのセクションに分類され、
●第1章は境認識においての予備知識や、事前のアラートなどのスタンバイセッティングの方法。
●第2章は、オリジナルの”4つの柱”からなる、立体的な根拠等、今回主力のロジックの解説。
●第3章は、応用や、重要なマインドセットや、当方の実際のトレードまでのルーティーンなどを解説しております。
このレクチャーを通し、
FXトレードの奥深さ、素晴らしさ、また、
自分自身の力で”安定した成果を出す”
という喜びを味わって頂けたらと思っております。
※最後に一言。 決して高額の情報商材には騙されないで下さい。
勿論素晴らしい商材もあるのですが、
特に いつでも、どこでも、簡単に、1日数十万、勝率9○%などの文言には お気を付けください。
※FXは近道も無ければ、簡単でもありません。だからこそ、リスクマネジメントさえしっかりやれば、
決して危険なものではありません。むしろトレードというお金を稼ぐスキルは、あなたの未来の可能性を広げます。
サラリーマンや主婦の方もぜひ、この一生もののスキルの習得を目指してみてください^^
トレードレクチャー
自己紹介
マインドマップ導入
環境認識:相場3大原則
相場の習性と具体例
環境認識のラインの引き方-1
環境認識のラインの引き方-2
フラクタル構造の補足
4つの柱:導入
4つ柱:チャート形状の基礎
4つの柱:時間の基礎
4つの柱:通貨強弱及び相関・逆相関の基礎
4つの柱:シンクロ性の基礎
損切の応用(回避編)
損切回避-2と損切必須シーン
高勝率パターン(にもかかわらずのシーン)
エントリ―後の立ち回り
今後の具体的目標値及びマインドセット
トレードまでのルーティーン
MT4ダウンロードや売買方法等