初めてのGoogle ドキュメント入門! 基本操作と共同編集機能を使いこなして複数人での仕事効率を最大化しよう

無料なのにMicrosoft Word(ワード)より動作が軽くて使いやすい、同時編集もできる魅力的な”Google Documents(グーグル ドキュメント)”について学べる入門コースの決定版!

4.83 (3 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Google
category
初めてのGoogle ドキュメント入門! 基本操作と共同編集機能を使いこなして複数人での仕事効率を最大化しよう
32
students
1.5 hours
content
Sep 2022
last update
$19.99
regular price

What you will learn

Google ドキュメントの基本的な使い方を学びます

Google ドキュメントで使える機能を学びます

Google ドキュメントで使える便利なショートカットキーを学びます

行った作業を瞬時に共有(同時編集)できるテクニックなどを学びます

Description

Googleの機能の1つであるGoogle Docs(グーグル ドキュメント)をご存じでしょうか?


案内状、送付状、プレスリリースなどといった、

文章が主体になっているビジネス文書を作るときにはマイクロソフトのWordを使うのが定番だと思いますが、

実はこのGoogle Documentsでは

Wordに劣らない様々な機能があり、使いやすいツールの一つです。


Wordを使っていてこんな経験はありませんか?


  • みんなで共有しているファイルを間違えて、古いファイルを更新してしまった・・

  • 文書を編集したいけど他の誰かがファイルを更新していて、読み取り専用でしか開けず、、同時に共同編集出来たら楽なのにな・・

  • ファイルを更新して共有するとき、添付ファイルを毎回送るのは手間だな・・

  • ファイルを送った後に、あ!と間違いに気づいて何回も送り直し、どれが正解のファイルかわからない・・

  • パソコンで作業していたファイルを、急ぎで更新して欲しいと言われたが手元にスマホしかない・・


このようなちょっとした”モヤモヤ”が当たり前と思って使っていると思いますが、

実は、これらの悩みをGoogle Documents(グーグル ドキュメント)で全て解決できてしまいます。


また、

複数人でファイルの同時編集ができたり(コメントやレビューが同時に可能)、

アクセス権限設定が可能で、ファイルを間違えて他の人が更新したりするのを防げたり、

端末(Windows、Mac、iPhone、iPad、Android)を問わず無料で使用できたりと、Word(ワード)には無いメリットもたくさんあります!


作業の少しの手間が解消されると、日々の作業の効率が上がり、

もうGoogle Documents(グーグル ドキュメント)が手放せなくなるでしょう。。!


それでは、コースの中で一緒に学んでいきましょう!

Content

紹介

コース紹介
Udemy基本操作
Q&A機能の使い方

ドキュメント ホーム(ワークスペース)の操作方法

Googleアカウントの作り方
ドキュメントホーム(ワークスペース)の開き方
新規ドキュメントの作り方・編集方法
要らないドキュメントの削除方法
ドキュメントテンプレートについて
ドキュメントホームを使いこなそう

Googleドキュメントの基本操作を学ぼう

文字入力の方法とページ設定について
フォントとフォントサイズの変更方法
Bold(ボールド体)・斜体・下線の付け方
「取り消し線」の適用方法
フォントに色をつけたり、背景色をつける方法
文章を中央揃えや右揃えにする方法
見出し(タイトル等)スタイルの調整方法
行間隔と段落の設定方法
箇条書きや番号付きリストの挿入方法
インデント機能について
チェックリスト(Todoリスト)の挿入方法
画像の挿入方法
挿入画像のトリミング方法
リンクの挿入方法
表の挿入方法
表のセル色の変更方法
区切り線の挿入方法
改ページの方法
ヘッダーやフッターの使い方
ページ番号の挿入方法
透かし(ウォーターマーク)の追加方法
文字カウント機能の使い方
便利なキーボードョートカット一覧の確認方法
テンプレートの使い方

様々なファイル形式でダウンロードしたりインポートする方法

ドキュメントの印刷方法(PDF出力)
(補足説明)印刷機能について
様々な形式でダウンロードしたり、Wordファイルをインポートする方法

共同作業(コラボレーション)を学ぼう

特定の人に共有する方法
共同編集の方法
リンクで共有する方法
コメント機能の使い方
編集提案機能の使い方

最後に

最後に

Reviews

鈴木史子
April 25, 2022
ワード操作の復習も一緒にできる上に、Googleドキュメントの便利な点や、作業効率が上がる操作の仕方なども学べて大変役に立ちました。何度も見返して復習したいと思います。Googleスライド・スプレッドシートの授業も受講しようと思いました!

Charts

Price

初めてのGoogle ドキュメント入門! 基本操作と共同編集機能を使いこなして複数人での仕事効率を最大化しよう - Price chart

Rating

初めてのGoogle ドキュメント入門! 基本操作と共同編集機能を使いこなして複数人での仕事効率を最大化しよう - Ratings chart

Enrollment distribution

初めてのGoogle ドキュメント入門! 基本操作と共同編集機能を使いこなして複数人での仕事効率を最大化しよう - Distribution chart

Related Topics

4525050
udemy ID
1/31/2022
course created date
4/13/2022
course indexed date
Bot
course submited by