ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座

「よくわからない」を「なるほど!」に変える。おもしろさに気づく。

4.19 (10274 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Other
category
instructor
ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座
26,501
students
1 hour
content
Feb 2024
last update
$19.99
regular price

What you will learn

ITリテラシーとは何か

コンピュータやインターネットの基本的な仕組み

ブロックチェーンやAIなどの新しいテクノロジーの基本的仕組み

情報との上手な付き合い方

ITについて学び進めるためのヒント

Why take this course?

ITについて知りたい。でも何から始めてよいのかわからない。そんな人のための入門講座です。


ITを理解して上手く活用していくことは、現代社会を生きる私たちにとって必要不可欠。

しかし、情報に関する技術は膨大で、「知りたい!」と思っても、何からはじめていいのかわからない方も多いはずです。全体像を掴まずに特定の分野を学び始めて、「そもそもこれってなんのためにあるの?」となることも。

この講座は、あなたに「ITっておもしろいかも」と思ってもらえるように、ITの全体像を俯瞰します。

こんな人のための講座です。

  • 「ITってよくわからないし、苦手…」な人

  • 「ITについて少しは知っといたら?」と言われた人

  • 「とりあえず、ITってなんなのか知りたい」と思っている人


理解のきっかけとなる以下の疑問に答えながら講座は進みます。

  1. そもそもパソコンは何をしているのか?

  2. プログラムって何?

  3. どうして世界中から同じ情報にアクセスできるのか

  4. 自分の情報って何に使われているの?

  5. 正しい情報と誤った情報を見分けるには?

  6. ハッキングって何をしているの?

  7. 大切な情報はどのように守られているか

  8. IoTってなに?

  9. ブロックチェーンってなに?

  10. AIは万能か


この講座にはこんな特徴があります。

  • 興味を引くトピックとリソースで、ITの「おもしろい」に気づける。

  • コンパクトな講義で、情報技術に関する大まかな全体像をつかむことができる。


情報技術を本格的に学び始める前に、この講座を通して、大まかな全体像をつかんでおくことは必ず役に立ちます。

一緒にワクワクするITの旅を始めましょう!



【アップデート情報】

2024/2 - コース全体の理解度を確認できる確認テストを追加しました。
2023/8 - コーディング演習を修正、いくつかのチャプターで軽微な修正を行いました。
2022/2 - カリキュラムを見直し、全チャプターを更新しました。
2021/11 - より興味を引くクイズとプログラムを体験できる課題を追加しました。


Screenshots

ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Screenshot_01ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Screenshot_02ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Screenshot_03ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Screenshot_04

Reviews

加藤
October 29, 2023
当然のように略語で出てくる単語(IoTとか)を何の略なのか、どういう意味なのかというところからきちんと教えてくれる講座で、何となく聞き流して使ってるけど、実はコンピュータはさっぱりという人間にはピッタリでした。また、これからはこんなふうに学んでいくと良いですよという話もとても参考になりました。
水野
October 14, 2023
ITのキホンの「キ」から紹介されており、日常的な業務に沿った検索ではそもそも調べなようなマメ知識的な内容がおもしろかった。 またスライドの見やすさ、話すテンポ、ほどよい情報量等がよかったため、他の講座も受講してみたい。
M.
September 13, 2023
ITに関しての知識が乏しい中で 受講 しました。  いくつも 「なるほど..」 や 「ヘッ~..」 と思える(感じる)事項があり 大変タメ になりました。  今まで 何気に目にしていた(聞いていた) 例えば 「クッキー」 や 「GDPR」 といった事も おぼろげに理解 出来ました。  ありがとうございました。
安楽
August 16, 2023
ITがわからない人でも、簡単にわかりやすく説明されていて、抵抗感がありませんでした。 字幕に関しては、文字起こしツールを使用されているのだと思いますが、誤字があったり、不要な部分まで拾っていたので、校正されるともっとわかりやすくなると思います。 ありがとうございました。
三上
August 12, 2023
教わったり、調べたりしたわけではないけれど、なんとなく知っていた、ということが理解できました。聴きなじみのある声だな、と思っていたら、ITパスポートの試験前にずっと聴いていたからでした。こちらも聞きやすく、分かりやすかったです。
直樹
August 7, 2023
この講座は、コンピュータ初心者向けの入門編、1ページ目だと思いますが、 0,1、アルゴリズムといった仕事でPCを使用する上で、知る必要のない 知識から入っているので、初心者はやる気をなくすと思うような 内容だと思います。
池城光汰
January 31, 2023
当方、IT技術6年目になるが自己の情報リテラシーの復習の為に受講した。 内容はすごく初歩的になっており、全体で統一感がないように感じた。 また、講師の方が例えとよく用いたがITと関連がなく人によっては 全く伝わらないと思う。 まったく情報系が分からない人には、取っ掛かりにいいと思う。
Junji
January 19, 2023
「ここまで薄っぺらい説明だったら、説明しないほうが逆に良いのでは?」と感じる箇所が散見されました。 例1)4.世界中で同じサイトが見れる仕組み その理由は「海底ケーブルでつながっている」、「クライアント・サーバーシステムである」からというのは、かなり杜撰な説明だと感じました。 「ネットワーク同士が相互接続するInternet」と「TCP/IP、HTMLといったたデータ送受信に関する標準化のしくみ」を全世界の人が共通ルールとして守っているから、だと思うのですが。 例2)情報はどのように守られるか TLS、電子署名、VPNを例に説明されていますが、各々の説明が極めて少ないです。結局「どのようにして守れているか」を初学者の人は分からないままではないでしょうか。 例えばTLSだけに特化して、「情報を盗まれても、分からないようにする」とはどういうことかを丁寧に説明したほうがよいと感じます。
佐々木
October 27, 2022
ITの基本的な部分を専門用語を極力使わずに説明しており,初心向けの内容になっています。講義時間も長くないので,ITに今からふれるという方はお勧めです。アンケートにも記載しましたが,世の中に出回っている製品を具体例として提示していただけると,よりイメージしやすいかと思いました。
Masahiro
May 20, 2022
lTはどこから学べば良いのか、とっかかりが見つけにくかったので、この講座のようにまずは、広く浅く全般的に説明してもらえるのは非常に助かります。このような全般的に説明する中級編的な講座があると良いと思います。
高坪
May 6, 2022
1時間という短い時間の講義の中でできる必要最低限、これは知っておいた方が良いという内容が盛り込まれており、とても聞きやすかったです。 社員のITリテラシーを高めるために何を伝えればいいかの材料を探していましたが、参考になりました。ありがとうございました。
赤津誠
December 28, 2021
ITリテラシーを身に着ける前提として、ここで説明してくださっている内容は最低限理解できるようになる必要があると思います。 まずはこの講座を受講してみて、わからないことがあったら、それについて自分で調べてみるのが、ITリテラシーを身に着けるきっかけになると思います。
Miho
February 9, 2021
スキルアップのためにイチから学ぼうと思いました。 もうすでにわからない用語が出てきていますが、ノートにまとめながら後で調べ直そうと思えるくらい、前向きになれる様な優しい口調で説明されるので挫けずに頑張れそうです。

Charts

Price

ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Price chart

Rating

ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Ratings chart

Enrollment distribution

ITリテラシーをつけたいけれど、何から始めていいのかわからない人のためのIT超入門講座 - Distribution chart

Related Topics

3496904
udemy ID
9/13/2020
course created date
9/20/2020
course indexed date
Bot
course submited by