AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース

Dockerコンテナを本番環境で使いたいけど、kubernetesは難しい!そんなあなたにはAmazon ECSで小さく始めるのがぴったりかもしれません。基本〜オートスケーリングまで解説

4.59 (588 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Development Tools
category
AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース
5,201
students
4.5 hours
content
Feb 2024
last update
$19.99
regular price

What you will learn

AmazonECSを用いて本番環境にコンテナ運用する方法

サーバーレス基盤でコンテナを運用する

kubernetesよりもシンプルに低コストでコンテナを運用する方法

クラウドファイルシステムでコンテナのデータを永続化する方法

AmazonECSのオートスケーリング

クラウドプライベートレジストリの使い方

本番環境用Dockerfileの作り方

Why take this course?

AWS未経験からDockerをAWSで運用できる知識を最短で習得していただきます

このコースでは

  • AWS未経験の方

  • インフラに詳しくない方

  • サーバー構築未経験の方

の方がDockerコンテナを本番環境で運用できるように実際にECS( AWSでDockerを運用するサービス )クラスターを構築していきます。


コースの構成は

  1. 座学でAWSとDockerの復習を行う

  2. ECSクラスターの全体像を理解する

  3. サンプルクラスターを作成

  4. 実運用するためのクラスターを構築

  5. オートスケーリングの設定

といった流れで全体像理解から実運用まで学習します。


このコースで獲得できる知識とスキル

1. AWSインフラを大まかに理解して個人利用ベースで使えるようにする

AWSは様々なサービスがあり、全てを理解することは難しいです。

そのため、本コースではDockerを本番環境で運用するために必要な知識のみをピックアップして、分かりやすく最短最速で構築できるようにお伝えしていきます。


2. Dockerを本番環境で運用する際のメリット・デメリットや注意点などを理解する

Dockerを本番環境することがすべて正解ではありません。

メリットがたくさんあるのは事実ですが、少なからず存在するデメリットも理解することでインフラ構築の知識が深くなります。


3. 実際にDockerコンテナを本番環境で運用できるようになる

最後に私と一緒にECSクラスターを構築することでDockerでの本番運用がより深く理解できるようになります。


また、インフラ基盤としてはサーバーレスのFargateを用いますので、サーバー管理が不要なコンテナ運用基盤を作ることができます、


インフラのコード化と共にメジャーになってきたDockerを使って効率の良いサーバー構築・運用ができるようにコースをご受講いただければ幸いです。


是非ともコースでお会いできることを楽しみにしています。

打田裕馬

Screenshots

AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Screenshot_01AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Screenshot_02AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Screenshot_03AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Screenshot_04

Reviews

ozy
March 11, 2023
ハンズオン形式で機能を手っ取り早く理解できたのがよかった。 ただ、AWSコンソール画面が現在とは違うところや、また(もしかしたら自分の手順が間違ってる可能性もありますが)講師の説明通りでは上手く行かないのでは?と思うところがそれなりにあるので、ある程度行間を読んだりtry&errorするところがありました。 個人的にはおかげでより理解することができたので、結果的にはよかったですが、手順どおりにできないと困っちゃう、、という方には厳しいコースなのではと思いました。 ---- 後日追記(星を3.5→4.5へ変更) このコースを受ける前はECSの記事やマニュアルを見ても理解できないことが多かったが、ALBや独自ドメインの利用、オートスケーリングなどECSでキモとなるところは一通りハンズオン形式でやるので、このコースを受けた後は今まではマニュアルなどで理解できなかった部分があのことかなどと想像できるようになり、理解が捗るようになった。 なので、まずはECSを知るという意味でお勧めです!
H.
December 31, 2022
下記の理由から星1とさせていただきました。 返品させていただきます。 ・講師が説明力が低い ・講師のインフラ知識が乏しい ・Q&Aの講師からの反応が上から目線で問題解決の役に立たない ・Q&Aで踏み込んだ質問をすると講師も分からないと言う ・EFSルートが非常に不安定 ・クリーンナップが作成したサービスではなく、有料のサービスのみを対象としている
Wataru
November 22, 2022
非常にわかりやすいレクチャーで助かりました! DBについて途中からRDSを使っているようで、 「ここまではECS内のmariadbコンテナ」 「ここからはRDS」 とわかりやすく示していただけるとわかりやすいかと思いました (余談ですが、同じタスク定義にlaravelとmriadbは色々厳しかったので、別サービスに分け、サービスディスカバリで接続してみたところ上手くいきました)
Yasuo
August 31, 2022
内容が具体的です。複雑な説明の前にふんだんな絵を使った全体像の説明がありますので、とても理解しやすいです。また、講師の発音が聞き取りやすく、中音から少し低音めの響きで淡々と間違いなく、吃音なく進展しますので長く聞いていてもまったく疲れないと思います。もちろん作品上、早口での進行になりますので都度再生停止しながら進めるか、再生機能で遅めに設定しています。よい作品を作ってください、ありがとうございます。
福原
June 9, 2022
もっと一般的な構成でレクチャーして欲しかった。RDS, S3あたりは大体使うので、そこらへんも含めた構成を見たかった。EC2内にMariaDBを立ててデータを保存する構成は業務ではあまり使わないはず(資金がカツカツなところは除く)
Ryuta
April 27, 2022
基本的にハンズオンの説明がメインです。また、各AWSサービスを構築する中での細かいオプションに対しての説明は省略されています。IT初学者が勉強する場合はハードルが高いので注意が必要です。 [本動画を学習するにあたっての前提知識・スキル等] ・簡単なLinuxコマンドやvimエディタを使えること ・Dockerの基本概念、基本操作をある程度理解していること ・AWSを数ヶ月程度さわったことがあること ・クラスターの概念をある程度理解していること あと気になった点として、 喋りながらハンズオンを進めていくスタイルなので、何度も動画を巻き戻しするのが手間でした。 ハンズオン自体は最後まで進めることができたので良かったです。
ガード
February 7, 2022
ECSの環境を構築するうえで、それぞれがどういった形で関連しているか(例えば、クラスター・サービス・タスクの関係)、そのあたりの説明がとてもわかりやすくて、助かりました。 また、マネジメントコンソールで操作する際、一度入力後に再度上から内容を確認する時間があり、適切な操作ができているか確認を行いやすかったです。 個人的には、セクション6「MariaDBのコンテナ立ち上げ」のデータベース永続化関連の講義が一番勉強になりました。 EFSはどういった形で使うのか、これまであまり理解できていなかったので、どう設定(セキュリティグループ・タスク定義など)すれば機能するか知ることができました。ありがとうございました。
R.
November 22, 2021
バラバラな知識を自分で寄せ集めるより、必要な情報がまとめてセットになっているので、挫折なく進められそうです。画面で一つずつ進めるので、コマンド打ち間違いで消耗、英語サイトでつっかえて先に進めない、という時間のロスもなくなります。

Charts

Price

AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Price chart

Rating

AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Ratings chart

Enrollment distribution

AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース - Distribution chart
4315262
udemy ID
9/23/2021
course created date
11/14/2021
course indexed date
Bot
course submited by