まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型

たくさんの図解スライドで「理解」して、暗記フレーズやスマホアプリで効果的に「覚える」。いちいち調べなくても自信を持って正規表現が使えるようになりましょう。

4.58 (161 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Development Tools
category
instructor
1,035
students
5.5 hours
content
Jan 2023
last update
$19.99
regular price

What you will learn

正規表現を篩(ふるい)に例えた大まかなイメージの把握

文字の並びから実際に正規表現の記述を導き出す具体的な手順

紛らわしくて覚えにくい正規表現の記号と意味を記憶に残すための方法

他人が書いた正規表現を読み解いていくための知識と感覚

実用的な正規表現を使ったGrep検索の操作

Description

【※2023/1より、本コースの続編となる「正規表現加速コース《置換・テキスト整形編》」無料コースとしてリリースしました。置換術「爆出」でさらに正規表現を活用してください】


【※2021/8より、専用のスマホアプリを教材としてレクチャーに追加しました。ちょっとした空き時間に楽しみながら正規表現の感覚を養いましょう】


正規表現が使いこなせるようになりたいなぁ、と考えていますか?


でしたら、まずはその「感覚」を身につけましょう!


ここでいう「感覚」とは、「文字の並びを正規表現的にとらえる感覚」の事です。


そして、その感覚を身につけるには、実際に正規表現を使ってみることがとても重要になります。


でもまだ「使えない」のに、「使ってみないといけない⁉」のでは、ジレンマになりますよね。

このコースは、そのジレンマをなんとかしたい、と考えて作ったコースです。


このコースのカリキュラムでは、正規表現の書式のうち、実際の作業でよく使われるものに絞って、その意味だけでなく、正規表現を導き出す手順も解説して、「使ってみる」ことが出来るようになるための学習をしていきます。


覚えにくいと思われるものは、このコース用に作ったキャラクター(ワイルドカード三兄弟)や覚えるための暗記フレーズなどを紹介したり、また使い方に「技や型」の名前をつけるなどして説明することで、より記憶に残るように工夫しています。また、このコース専用に用意したクイズ形式のスマホアプリも使って復習することで、さらなる記憶の定着を図っています。


勉強しては見たものの今ひとつ使えてる気がしない方、使うときにいつもネットで検索して調べたり何かを見ながら書いている方に、このコースは特にお勧めです。


まずは使い出すために必要な知識と最低限の感覚を身につけて、使いながら、さらに正規表現を自分のものとして使いこなせるようになる、そのスタートとして戴きたいと思います。


本コースのカリキュラム構成

 STEP.1 正規表現のイメージをつかむ

 STEP.2 正規表現を使った検索ができるようになる

 STEP.3 「何で(通す文字)」によるパターン化を習得する

 STEP.4 「何文字(文字数)」によるパターン化を習得する

 STEP.5 正規表現におけるワイルドカードの形と種類を知る

 STEP.6 「¥」(エンマーク)が現れる場所と意味を知る

 STEP.7 パターンを発展させる技を「型」で覚える

  一の型:並列結合 (二つのパターンを「または」で繋げる)

  二の型:直列結合 (二つのパターンを「かつ」で繋げる)

  三の型:グループ化 (パターンをひとまとめにして「何で」とする)

  四の型:行頭行末 (行頭、または行末との関係を使う)

  五の型:前後参照 (パターンとその前後の文字との関係を使う)

  六の型:該当抽出 (条件にマッチした文字を含む行だけ集める)

  七の型:反転抽出 (条件に該当する行を除外した残りの行を集める)


Content

はじめに

はじめに
本コースの内容について
サクラエディタのインストール
リソースファイルのダウンロード

STEP.1 正規表現のイメージをつかむ

このセクションで学ぶこと
正規表現ってなんだろう?
要点のまとめ

STEP.2 正規表現を使った検索ができるようになる

このセクションで学ぶこと
ただの検索から正規表現の検索へ
共通パターンを作る
共通パターンを正規表現へ
腕試しをしてみよう
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.3 「何で(通す文字)」によるパターン化を習得する

このセクションで学ぶこと
「通す文字」には、どんな指定ができるのか
「文字の種類」で通す文字を指定する
「特定の文字だけ」で通す文字を指定する
「通さない文字以外」で通す文字を指定する
腕試しをしてみよう
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.4(1) 「何文字(文字数)」によるパターン化を習得する

このセクションで学ぶこと
「何文字」には、どんな指定ができるのか
何文字を「固定の文字数」で指定する
何文字を「範囲(以上、以下)」で指定する
何文字を「範囲(上限なし)」で指定する
腕試しをしてみよう
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.4(2) 「何文字(文字数)」によるパターン化を習得する

このセクションで学ぶこと
特別扱いされる文字数指定の種類
1文字以上(上限なし)の文字数
0文字以上、1文字以下の文字数
0文字以上(上限なし)の文字数
腕試しをしてみよう
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.5 正規表現におけるワイルドカードの形と種類を知る

このセクションで学ぶこと
正規表現でのワイルドカードとは
ワイルドカード3兄弟を覚えよう
最長一致を忘れずに
腕試しをしてみよう
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.6 「¥」(エンマーク)が現れる場所と意味を知る

このセクションで学ぶこと
機能文字の直前に現れる「¥」
タブと改行を表す「¥」
サンドイッチ(sdw)とペアで出てくる「¥」
腕試しをしてみよう
腕試しをしてみよう(2)
出てきた正規表現を読んで復習
要点のまとめ

STEP.7 一の型:並列結合

パターン組合せ技とは
「並列結合」とは
腕試しをしてみよう

STEP.7 二の型:直列結合

「直列結合」とは
腕試しをしてみよう

STEP.7 三の型:グループ化

「グループ化」とは
腕試しをしてみよう
パターン組合せ技のまとめ

STEP.7 四の型:行頭行末

周辺情報追加技とは
「行頭行末」とは
腕試しをしてみよう
腕試しをしてみよう(2)

STEP.7 五の型:前後参照

「前後参照」とは(前におじさん、後ろにオバケ)
前方ってどっちだ
前方参照の肯定・否定
後方参照の肯定・否定
腕試しをしてみよう
腕試しをしてみよう(2)
周辺情報追加技のまとめ

STEP.7 六の型:該当抽出

Grep(グレップ)抽出技とは
「該当抽出」とは
サクラエディタで該当抽出を使う
腕試しをしてみよう

STEP.7 七の型:反転抽出

「反転抽出」とは
腕試しをしてみよう

本コースのまとめ

コースのまとめ

ボーナスレクチャー

ボーナスレクチャー

Screenshots

まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Screenshot_01まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Screenshot_02まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Screenshot_03まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Screenshot_04

Reviews

高橋
June 2, 2023
めちゃくちゃわかりやすいです。感動しました。今まで何回もチャレンジしてダメだったのに今回はいけそうです。これまではカギカッコと波カッコ、どっちだっけ?状態でしたが、[ ]を袋で覚えると忘れない気がします。
大友
February 12, 2023
正規表現について特にワイルドカードと¥(円マーク)については避けていたところです。 エンジニアとして働いていますが正規表現は業務に活用出来たら効率が上がると思いつつ、ネットで調べても学術書的な情報が多いのであまり気が乗らない(+使えるまでの時間がかかる)状態でした。 当初はsakuraエディタの使用方法についてコースを探していましたが正規表現もできるじゃん!ということで購入させていただきました。 本当に即実行できそうなことばかりなので大変ありがたかったです。 使用できるかどうかはあと自分次第と思いますので頑張ります。 個人的には3周する価値はある講座でした。
亀田
January 24, 2023
「何で」「何文字」の基本形で、正規表現の「読み方」のコツがつかめた気がします。また、「どっちが前方か」のレクチャーで、先読み・後読みで混乱してあきらめたのが噓のようにすっきり晴れました。 ジャンジャン使いながら身につけていけそうな気がします。 ありがとうございました!
ちあき
December 15, 2022
正規表現を使えるようになりたいと思い、ネット上の記事を読んだり書籍を買ったりしましたが挫折を繰り返していました。 こちらは講師の方の唯一の講座であり、評価もまだ少なかったので正直不安でしたが、他の方のレビューを読んで購入してみました。 受講すると本当にわかりやすくて、考え方の根本を理解することができました。 今までは記号ばかりを覚えようとして、いざ使う時にはまったく歯が立たなかったのですが、初めて実務で正規表現を活かすことができました。 本当にありがとうございました!
Kaname
November 13, 2022
使えるを目指すの看板に偽りなしの内容でした。どのように使用するのかについて、実際の思考過程に沿って段階的に説明されていてとてもわかりやすいです。適宜復習が入るのもありがたかったです。アプリで簡単な演習もできて至れり尽くせりでした。以前何となく覚えてそのまま忘れてしまいましたが今回は使っていけそうです。ありがとうございました!
Yoshikawa
October 9, 2022
正規表現の基本的な内容を分かりやすく理解できる講座であったと思います。私自身仕事で正規表現を使うことがあり、ある程度知っていましたがこの講座でより知識として定着したと思います。  また、各セクションで練習問題がありアウトプットもしやすくなっていると感じました。本当のアウトプットはこれからの仕事だと思うので、今回の内容を活用していきたいです。
Tad
February 18, 2022
めちゃめちゃわかりやすく、一発で覚えられたように思います。 フルイの網目の例え、ワイルドカード三兄弟、サンドウィッチ、おじさんとオバケなど、講師が受講者に対して、覚えやすい工夫をされていることをとても感じました。 他のコースではこうはいかなかったのではないかとも思います。 素晴らしいコンテンツを有難うございました。

Charts

Price

まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Price chart

Rating

まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Ratings chart

Enrollment distribution

まずは「使える」を目指す!正規表現始動コース【検索編】|覚えて使えるまでの7つのステップ・7つの型 - Distribution chart

Related Topics

3397816
udemy ID
8/6/2020
course created date
2/5/2021
course indexed date
Bot
course submited by