データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化)

データベース初心者がゼロからAmazon RDSを利用したデータベース構築から、RDSを連携したアプリケーション構築までの実践的なノウハウを獲得することができます!

4.03 (379 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Other
category
3,662
students
9 hours
content
Jul 2023
last update
$19.99
regular price

What you will learn

データベースの基礎知識を獲得することができます。

Amazon RDSの構築方法や管理方法を詳細に学習します。

AWS RDS for MySQLを利用したアプリケーション構築方法を学習します。

CloudWatchを利用したモニタリング設定を詳細に学習します。

AWS Cloud9を利用したアプリケーション構築方法を学習します。

AWS KMSを利用した暗号化キー管理を学習します。

Description

まったくの初心者からデータベース担当者として独り立ちできる総合マスターコースです!

データベースはすべてのアプリケーション構築に欠かせないソフトウェアの1つです。AWSを利用してアプリケーション構築をする際には、ほとんどのケースでAmazon RDSを利用してデータレイヤーを構築します。アプリケーション上でのデータのやり取りをRDSに保存しつつ、RDSからデータを取得することが必要不可欠となります。しかしながら、AWS上でのデータベースの具体的な使い方を学習する講座はあまり多くありません。本講座ではAmazon RDSを中心に、CloudWacth、Cloud9、AWS KMS、VPC、EC2などの各種サービスと連携させて、アプリケーション構築とデータベース管理の実践的なノウハウを獲得する講座となっています。


【本講座のゴール】

-データベースの基礎知識の獲得

-Amazon RDSの構築・運用ノウハウの獲得

-Amazon RDSを組み込んだアプリ構築の実践的ノウハウの獲得


この講座を通して、データベースをマスターし、かつデータベースを利用したAWSサービスとの連携やアプリケーション構築までの実践的なノウハウを獲得してください!!


※この講座ではSQLなどのデータベースの操作は学習しません。

Content

はじめてのRDS作成

はじめに
AWSとは何か?
AWSのアカウント登録
はじめてのMySQL DB とSQL体験①(RDSの構築)
はじめてのMySQL DB とSQL体験②(MySQL Workbenchのインストール)
はじめてのMySQL DB とSQL体験③(RDSへの接続と操作)

データベースとSQLの概要

データベースの基礎
リレーショナルデータベースの概要
MySQLの概要
SQLの概要
RDSの概要
MySQL Workbenchの概要

RDSのアーキテクチャ構築

AWSの仕組み
AWSアーキテクチャの基礎
RDSを利用したアーキテクチャ設計
踏み台を設定した RDSの設置①(VPCの設置)
踏み台を設定した RDSの設置②(VPCの設置)
踏み台を設定した RDSの設置③(VPCの設置)
踏み台を設定した RDSの設置④(VPCの設置)
踏み台を設定した RDSの設置⑤(EC2インスタンスの設置)
踏み台を設定した RDSの設置⑥(RDS MySQLの設置)
踏み台を設定した RDSの設置⑦(RDS MySQLの設置)
踏み台を設定した RDSの設置⑧(Workbenchの接続)
RDSを利用したフェールオーバー①
RDSを利用したフェールオーバー②

RDSのバックアップ

RDSにおけるバックアップ
自動バックアップの設定
手動スナップショットの 実施
リストアの実施①
リストアの実施②
スナップショット のコピー①
スナップショット のコピー②
スナップショットの共有

RDSの暗号化

RDSにおける暗号化
通信の暗号化
保管データの暗号化
AWS KMSによるキー管理①
AWS KMSによるキー管理②
スナップショットのS3エクスポート

RDSのスケーリング

RDSのスケールアップ
インスタンスの変更
ストレージのスケーリング
RDSのスケールアウト
リードレプリカの増設①
リードレプリカの増設②
Auroraの概要
Auroraへの移行①
Auroraへの移行②
Auroraへの移行③

RDSのモニタリング

RDSのモニタリング概要
RDSコンソールによるモニタリング
パフォーマンスインサイトの活用
ログの確認①
ログの確認②
イベント通知の設定
CloudWatchの概要
CloudWatchでのメトリクス取得①
CloudWatchでのメトリクス取得②
CloudWatchアラームの設定①
CloudWatchアラームの設定②
拡張モニタリングの実施
CloudWatch Logsへの ログ取得①
CloudWatch Logsへの ログ取得②

RDSを組み込んだアプリ構築

アプリケーション構築におけるDB
今回作成するアプリケーションの概要
Cloud9の概要
コード管理・デプロイ支援ツールの概要
Cloud9の準備 ①(ハンズオン)
Cloud9の準備 ②(ハンズオン)
GitHubの登録(ハンズオン)
Cloud9とGitの連携(ハンズオン)
Rubyの概要①(ハンズオン)
Rubyの概要②(ハンズオン)
Rubyを利用したデータベース操作①(ハンズオン)
Rubyを利用したデータベース操作②(ハンズオン)
Rubyを利用したデータベース操作③(ハンズオン)
Rubyを利用したデータベース操作④(ハンズオン)
Rubyを利用したデータベース操作⑤(ハンズオン)
Rubyを利用したアプリケーション実装①
Rubyを利用したアプリケーション実装②
Rubyを利用したアプリケーション実装③
Rubyを利用したアプリケーション実装④
Rubyを利用したアプリケーション実装⑤
Rubyを利用したアプリケーション実装⑥
Rubyを利用したアプリケーション実装⑦
Rubyを利用したアプリケーション実装⑧

Screenshots

データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Screenshot_01データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Screenshot_02データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Screenshot_03データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Screenshot_04

Reviews

Yusa
August 10, 2022
非常に実践的な内容が多く、内容が充実している。座学→実践の流れなのでどの座学がどの実施内容とリンクしているのかわかりやすくなっている。 またAWS固有の用語についても解説しているため、初学者でも始めやすいと思った。
岡本耕平
January 7, 2022
「前回やった」と言われた操作が、この講義内の話ではないよう気がする。 たくさん講座を出されているので、適宜必要な動画を並べているのかなと思いますが、チェックしてもらえるとありがたかったなと。 具体的には、 ・22のパラメータグループは今回まだ作成していない ・24のMyDB2は今回作成していない こんな感じでした。もし間違っていたらご指摘ください。評価を変更しますので>_<
December 1, 2021
・内容は講義形式で行われている。セルフがあるわけではなく、資料を元にアドリブで発言するスタイル。ただ、マイクの性能が悪く、声が遠く聞こえる。ノイズが入る音声。マウスのクリック音が非常に大きく、とても気になる。せめてもの願いは、セリフはブラッシュアップをして、聞く人間に優しくしてほしい。 ・内容を詰め込みすぎな気がする。概要をつかむだけであればいいが、使用するイメージがわかない箇所もある(これは好き好き)。
Ykhrokada
July 24, 2021
Rubyでコードを書くセクションは自分には不要だったので内容を確認していないがそれ以外のセクションは有用でした。欲を言えば、運用開始後のRDSアップグレードなどできをつけるべきポイントなどを解説してもらえるとありがたかったです。
Furukawa
March 17, 2021
はじめて、RDSを触って開発する上で必要なRDSの知識やMySQLWorkBench、Cloud9、Gitの使い方がわかりやすいため、初学者にはわかりやすかった。ただ、開発のレクチャーは開発環境での動作確認となりCodeシリーズもしくはElasticBeanstalkを利用したデプロイについてもせっかくなんでレクチャーが欲しかったです。

Charts

Price

データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Price chart

Rating

データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Ratings chart

Enrollment distribution

データベース基礎からAmazon RDSの構築・管理を網羅的に学習する講座(AWS実践力強化) - Distribution chart

Related Topics

3563683
udemy ID
10/12/2020
course created date
10/17/2020
course indexed date
Bot
course submited by