【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎

-会社がタダでモノやサービスを与えると収益になる?-

4.65 (13 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Taxes
category
instructor
【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎
303
students
2.5 hours
content
Sep 2021
last update
$19.99
regular price

What you will learn

「会社がモノやサービスをタダで与えると収益になるのか」(無償による資産の譲渡と無償による役務の提供)を学習します。

「会社がモノをタダで受けると収益になるのか」(無償による資産の譲受け)も学習します。

「会社がタダでサービスを受けると収益になるのか」(無償による役務の享受)も学習の範囲に含まれます。

8つの事例を用いて、①通常の土地譲渡、②無償の土地譲渡、③低額の土地譲渡、④高額の土地譲渡、⑤通常の融資、⑥無利息融資、⑦低利息の融資及び⑧高利息の融資の正しい処理を「会計上の仕訳」と「税法上の追加的仕訳」に分けて学習します。

8つの事例のうち、③低額の土地譲渡と⑦低利息の融資はこのコースのポイントです。それぞれ演習問題を加えました。正しい処理を「会計上の仕訳」と「税法上の追加的仕訳」に分けて学習します。

最後に、インド系のコンピュータ・ソフトウェア会社が、日本に進出してきた友人の会社にコンピュータ・ソフトウェアを作ってあげるときの課税関係について学習します。

Why take this course?

<はじめに>

 法人税税務調査の問題点の指摘には、「会社がタダでモノやサービスを与えると収益になる」と「会社がタダでモノを受け取ると収益になる」(以下「法人税法第22条第2項に規定される無償取引」といいます。)も当然ながら含まれます。そして、法人税法第22条第2項に規定される無償取引を知らないために、会社が潰れるような大きなタックス・リスクを、知らずのうちに抱えている場合も現実にあります。あなたはこのコースを学ぶことにより無償取引の基礎を学び、税務調査における国税調査官の指摘にに対応できるようになります。


「会社がタダでモノやサービスを与えると収益になる」等について8つの事例を用いて、「会計上の仕訳」と「税法上の追加的仕訳」に分けて学習します。


<法人税法第22条第2項に規定される3つの無償取引とは>

・「会社がタダでモノを与えると収益になる」

・「会社がタダでサービスを与えると収益になる」

・「会社がタダでモノを受け取ると収益になる」

この3つは法人税法第22条第2項に下記のように規定されています。

・無償による資産の譲渡

・無償による役務の提供

・無償による資産の譲受け


<法人税法第22条第2項に規定されていない無償取引とは>

次の事項は法人税法第22条第2項に規定されていません。

・「会社がタダでサービスを受け取ると収益になる」(無償による役務の享受)


<法人税法第22条第2項に規定されていない無償取引が課税される場合とは>

日本に進出したインド系のコンピュータ・ソフトウェアの会社が、友人のコンピュータ・ソフトウェアの会社にコンピュータ・ソフトウェアをタダで作ってあげることがあります。どのような課税関係になるでしょうか。これをコースの最後に説明します。


<8つの事例による無償取引等の学習>

法人税法第22条第2項に規定されている無償取引と無償による役務の享受を8つの事例で学びます。

「会計上の仕訳」と「税法上の追加的仕訳」に分けて仕訳を一つづつ学習していきます。

①通常の土地譲渡

②無償の土地譲渡

③低額の土地譲渡

④高額の土地譲渡

⑤通常の融資

⑥無利息の融資

⑦低利息の融資

⑧高利息の融資


<8つの事例のうちのこのコースのポイント>

・低額の土地譲渡(演習問題)

・低利息の融資(演習問題)

8つの事例のうち、③低額の土地譲渡と⑦低利息の融資はこのコースのポイントです。

それぞれ演習問題を加えて、「会計上の仕訳」と「税法上の追加的仕訳」に分けて仕訳を学習していきます。


<まとめ>

日本に進出したインド系のコンピュータ・ソフトウェアの会社が、友人のコンピュータ・ソフトウェアの会社にコンピュータ・ソフトウェアをタダで作ってあげることがあります。その課税関係を説明してコースを終わります。

「会社がタダでサービスを与えると収益になる」(無償による役務の提供)は、法人税法第22条第2項に規定されているので課税されること(コンピュータ・ソフトウェアを作ってあげる会社)をコースの最後に説明します。

そして、「会社がタダでサービスを受け取ると収益になる」(無償による役務の享受)は条件付きで課税されること(コンピュータ・ソフトウェアを作ってもらう会社)をコースの最後に説明します。


Content

このコースの目的、対象、全体像及びこのコースの概要のまとめ

1このコースの目的
2このコースの対象
3このコースの全体像
4このコースの概要のまとめ
5PDF for section

このセクションの説明

6このセクションの説明
法人税法第21条の内容確認
法人税法第22条第1項の内容確認
法人税法第22条第2項の内容確認
10PDF for section

通常の譲渡、無償譲渡、低額譲渡及び高額譲渡

11このセクションの説明
12通常の譲渡の仕訳
13無償譲渡の場合の仕訳
14低額譲渡の場合の仕訳
15低額譲渡の場合の仕訳(演習問題)
16高額譲渡の場合の仕訳
17PDF for section

通常の融資、無利息融資、低利息融資及び高利息融資を4つの事例で学びます。

18このセクションの説明
19通常の融資の場合の仕訳
20低利息融資の場合の仕訳
21低利息融資の場合の仕訳(演習問題)
22高利息融資の場合の仕訳
23PDF for section

24コースのまとめ

24コースのまとめ
25PDF for section
26PDF for all section

Screenshots

【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Screenshot_01【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Screenshot_02【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Screenshot_03【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Screenshot_04

Reviews

吉田
July 27, 2021
お恥ずかしながら、今まで曖昧にしていた部分についてこのコースで勉強させていただきました。 資産よりは、サービスや商材面で無償の提供や譲渡は、中小零細もしくは親子会社間で発生していたようなしていないような、、、 税理士さんに上手に処理してもらってたか? 悩ましいところですが、ダメだったところがわかりました。 また、いろんなコース受講したいです。 中小企業、かつ親子会社間の取引などで、為になる内容なら飛び付いちゃいます! ありがとうございました。

Charts

Price

【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Price chart

Rating

【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Ratings chart

Enrollment distribution

【初心者向け】世界一分かりやすい法人税法の基礎 - Distribution chart
4201722
udemy ID
7/24/2021
course created date
7/28/2021
course indexed date
Bot
course submited by