【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド①

Gitの基本的な使い方からSPA・フロントエンド〜バックエンド開発を一気に学べる!さらに最先端のNoSQLによるDB構築方法、HerokuによるWEBサーバー構築&デプロイ手法を学び、WEBエンジニアリングで必要な知識を身につけよう!

4.25 (414 reviews)
Udemy
platform
日本語
language
Web Development
category
【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド①
3,339
students
8 hours
content
Mar 2024
last update
$39.99
regular price

What you will learn

ターミナルの基本的な使い方と簡単なカスタマイズ方法

Angular cliを用いたフロントエンドWEBアプリケーション開発の基礎

Angular Routerを使ったSPA(シングル・ページ・アプリケーション)開発方法

NodejsとNoSQL(MongoDB)を使ったバックエンドサーバー構築

Herokuを用いたWEBサーバー構築とDeploy(デプロイ)方法

Why take this course?

※ このコースは【2時間半で学べる!】はじめてのAngular超入門!実践で学ぶ本格Webアプリ開発【TypeScript】

続編コースになります。

※ このコースは世界最先端のプログラミング言語を扱う為、英語ドキュメントも参照しながら開発を進めます。

日本語でできる限りわかりやすく説明していますが、どうしても英語に拒絶反応が起きてしまう方は受講をお控えください。


これから新しくAngularやNode.jsを学びたい学生や社会人エンジニアにおすすめの「ガチめな」プログラミング『中級者以上向け』コース!


SPA(シングル・ページ・アプリケーション)などを筆頭に特に欧米で人気を誇るJavaScript系プログラミング言語でのWebサービス開発。

日本ではReactが有名ですが、Vue.jsやAngularも非常に優秀なJavaScript系フレームワークです。


今回このコースでは、日本ではまだ馴染みの少し薄いものの、とても使い勝手の良いAngular9をフロントエンド側の開発言語として用い、バックエンド側はNode.jsを用い、会員制の予約サイトやレンタルサービス等、あらゆるフルスクラッチ系WEBアプリケーション開発の根幹となる基盤WEBアプリケーションの構築を行っていきます。

一度基盤システムさえ構築してしまえば、そこから様々な差分機能を追加した派生WEBアプリを簡単に作れるようになります!


この授業を通じて、

  • Gitの基本的な使い方

  • ターミナルの使い方

  • プロエンジニアと同じ開発環境の構築

  • MEANスタック開発環境構築(MongoDB, Express, Angular, Node.js)

  • フロントエンド開発の基礎(Angular)

  • バックエンド開発の基礎(Node.js)

  • フロントエンドとバックエンド間のAPI通信の基礎

  • NoSQLデータベースを用いたDB構築(MongoDB)

  • Herokuを用いたWebサーバー構築とDeploy(デプロイ)

といった盛りだくさんの内容で、実務で役立つシステム開発の基礎となる部分を一緒に学んで行きましょう。


このコースを通じて、フロントエンド〜バックエンド(サーバーサイド)開発まで全体を通して学べるので、

将来PM(プロダクトマネージャー)やCTO、VPoE、フルスタックエンジニアになりたい方、

将来独立してフリーランスエンジニアとして活躍したい方に特にお勧めのコースです。


※ このコースは受講生のご意見・フィードバックを頂きながら順次アップデートして行きます。UdemyのQ&A機能やDMでぜひ気軽にご意見を頂ければと思っています!ご質問の際は事前にエラーメッセージをGoogleで検索・Q&Aで過去に類似質問が無いか確認のご協力をお願いいたします!


このコースは8時間を超える巨大コースであり、一部難しい内容も含まれますが、

エンジニアリングを行う上で一生使えるスキルが一気に手に入るコースとなりますのでぜひ一緒に頑張って行きましょう!!



(ごく稀に悪気なくマウンティングされる方がいらっしゃいます。良い授業をお届けする為に、批判ではなく前向きなご意見をお願いします。前向きなご意見・ご要望により講師のモチベが上がり、授業の改善・アップデートをお届けしやすくなります。)

(無料プレビューを設けてますので講師との相性やレベル感に問題ないか事前確認いただけます!)

Reviews

Hideyo
September 20, 2023
Windowsユーザですが、完走できました。 ボリュームが多く、開発にあたって多くの事が学べました。 Atsushi 先生にはこの場をかりて感謝を申し上げます。 以下の3点に重点が置かれており、自分の学習目的にあっていたため、ありがたかったです。 ・Webアプリケーション開発に必要な一連の知識習得 ・細かいコーディングや仕様の説明よりも、早くプログラム動かせるようにすること ・アプリケーションフレームワークのアーキテクチャ説明 一方で、以下の要因によりプログラムを動かすことにはなかなか苦労しました。 ①フレームワーク(Angular)のバージョン差異 ②Window環境の仕様に起因するもの コース中に随時説明や、受講者の質問にバージョン差異を埋めるヒントはありますが、かなり骨が折れました。 (勉強にはなります) これから、コースを受講される方は安易に最新のバージョンを選択することはおすすめできません。 最終盤戦の「フロントエンドデザインの作り込もう」で「PAPER KIT 2」を利用するのですが、 それに備えて、PAPER KIT 2 が前提とするAngular バージョン(私の場合は14.2.12) とそのANGULARバージョンを動かすためのnode.jsバージョン(私の場合は16.19.1) を調べて導入することをおすすめいたします。 私は最初16.1.xでアプリを作成していましたが、14.2.12で作り直しました。 今回は、HEROKUに作成したアプリケーションをデプロイしましたが、HEROKUは無料コースがなくなってしまったため、 機会を見て、Azure Web App Serviceに載せ換えたいと考えています。
宮田
July 9, 2023
比較的わかりやすく、とてもためになりました。 ただ、使用するバージョンが古くなっているため、手を加えないと確認できない部分がいくつかありました。 いろいろバージョンアップしたりしながら続けましたが(最終的な状態は後述)、できれば環境構築では悩みたくないので、コースの内容を、教材のコードが正しく動く環境・組み合わせにアップデートしていただけるとありがたいです。 ・mongoose.connect()に '?' を含むURLを渡すと node index.js 時にエラーになった。  当初インストールしたNode.jsに対して、自動でインストールされるmongooseのバージョンが新しすぎたため。  npm install mongoose@6 --saveして回避した。 ・mongooseをv6にバージョンアップすると、今度はSchemaの書き方がエラーになった。   name: String  ではなく   name: {    type: String   }  のように修正した。 ・Herokuは無料プランがなくなったようなので、Firebaseによる代替を検討した。  が、DBのデータが表示されなかった。  原因は調べきれてないが、Firebaseの無料プランからMongoDB Atlasにはアクセスできないのかも。 ・Paperkit 2を適用する際、Node.jsが古いとエラーになった。  結局、Nodeを14.21.3まで上げて動作を確認した。 ・当方の環境  # このバージョンでコースの最初から問題なく動かせるかどうかは未確認 ---- Angular CLI: 10.0.8 Node: 14.21.3 OS: win32 x64 Angular: 10.0.14 ... animations, common, compiler, compiler-cli, core, forms ... platform-browser, platform-browser-dynamic, router Ivy Workspace: Yes Package Version ----------------------------------------------------------- @angular-devkit/architect 0.1000.8 @angular-devkit/build-angular 0.1000.8 @angular-devkit/build-optimizer 0.1000.8 @angular-devkit/build-webpack 0.1000.8 @angular-devkit/core 10.0.8 @angular-devkit/schematics 10.0.8 @angular/cli 10.0.8 @ngtools/webpack 10.0.8 @schematics/angular 10.0.8 @schematics/update 0.1000.8 rxjs 6.5.5 typescript 3.9.10 webpack 4.43.0
Life
January 1, 2023
初心者向けでした。他コースで基本と書かれて言いながら、他を触ったことがある人じゃないと学習が厳しいコースがありましたが私はそちらの方がよかったですが、基本の解説を別口座で実施していないため、 基本を正しく学ぶことができました。
Fumiaki
December 19, 2021
内容はとてもよかったです。 作成するアプリケーションの見た目もカッコよく達成感があると思います。 しかし、動画の区切り方に疑問を覚えるところがいくつかありました。 次のセクションは○○をやりますといった内容だけの再生時間が1分に満たない動画がいくつかありますが、動画が切り替わる=読み込み時間が発生するということなのでテンポが悪くなると感じました。 一つの動画再生時間が全体的に短く、その分読み込み直す回数が多くなっているのではないかと思います(1つの動画を短くすることで隙間時間などで見やすくする配慮かもしれませんが、内容的にPCの前に腰を据えて臨む講座だと思うので隙間時間でというよりはある程度まとまった時間を取って挑む方が多い気がします。)。 GitHubやGitKrakenなど周辺ソフトの操作説明などもあるため総合的な満足度はとても高かったです。
September 11, 2021
・前提として書かれてはいますが、続き物みたいなのでここだけ知りたかった場合の方にはお薦めできません。 ・コードも特にgithubには公開されていないため画面をみてタイプすることになるのですが、文字が全体的に小さく読みづらかったです。 ・また、文字が小さいのもあいまって「あれ」や「これ」で指示されてもどこのソースファイルだったり、行を指しているのか分かりづらかったです。 ・バージョンの差分についての注意書きは補足頂いているのですが、講座の後に記載がなされている場合が多かったのでできれば講座の始まる前に補足頂きたかったです。
図師
August 24, 2021
MAC推奨ですが、Windows10でも最後まで行うことができました。 Windowsで行う場合は、ターミナルではなくコマンドプロンプトからのnpmインストールや環境構築になるので、コマンドの違いに若干戸惑います。 Windowsで行う場合は、MACとWindowsでコマンドが違うということを認識して、教材に無い部分をGoogleやYouTube検索で調べるとエラーを解決しやすくなるでしょう。 問題点としては、バージョンの差などによって動かない箇所やデザインが違う箇所を治す場合はある程度Google検索をうまく使う必要があります。 ある程度プログラミングを行った上で、この講座を受けるなら自走力が付き、良いレベルアップになるかもしれません。 一方で初めての教材として選ぶにはかなりレベルが高いと思うので、根気良さがひつようになります。
Inoue
June 20, 2021
ボリュームのある内容ですが、各レクチャーが5分~10分程度で細かく分割されていて、自分のペースで休憩しながら進めることができました。 各セクションで、変更した後のソースコードがリソースとして公開されていれば、なお良かったです。
森井
March 18, 2021
MEANスタックについて勉強しようと思い、購入しましたが、Nodeサーバーの組み立て以外にも、Angularの基礎からフルスタックエンジニアとしての作業の効率化の部分まで学ぶことができました。 当初想定していた倍以上も学ぶことができました。 Observableに関しても中途半端な理解だったため、とても勉強になりました。 今後もAngularに関するレッスンが出たら購入したいと思います。
仲嶺真豪
March 6, 2021
Angular11の標準構成ではnull安全などのチェックが有効となるが、本講座ではやや古いバージョンをベースにしているため追加されたチェックが考慮されていない。指示通りにコーディングしてもコンパイルエラーになることがあるため、自分で調べながら直す、コンパイルオプションの設定を変えるなどの対処が必要で、ハマる場面が何箇所かあった。
Shota
December 6, 2020
こちらのコースでは、よくあるシステムの全体像を網羅的に学べますし、コンテンツは非常に学びが深いもので、大変ためになるものでした。ありがとうございます。 ただ、少しコースの方針にブレがあるような気がしており、その点、気になりました。 初心者向け/入門ということで、一部はかなりご丁寧に解説いただいているのですが、記述するコードの意図や、仕様の部分をある程度説明しなければ、初心者は理解に苦しむのでは?とも感じました。 不明な点は、調べる・QA で質問するなど、自己解決することの大切さについてはとても共感しているのですが、分からないことが分からない状態に陥った場合 (私はそうでした...)、学習スピードが一気に落ちるような気がします。 ともかく、全体的に素晴らしいコースでしたので、今後のコンテンツにも期待しております。
大塚健吾
August 23, 2020
MEAN開発の全体像を掴む意味では非常に良いと思います。 全体像を把握し、周辺知識の補完を自分で出来る人にはちょうど良い難易度です。 残念な点としましては、細かいAngularの仕様や、クラスの説明等がほとんどないため 本当に自分で調べないと消化不良に陥ると思います。(初学者にとってルーティング周りの説明が特に苦しい) 全画面表示でも見づらいのも惜しい点でした。
August 18, 2020
Webアプリ開発を俯瞰的に学習できました。 説明も分かり易かったです。 質問も即座に対応いただけたので止まることなく学習を続けることができた。 ただ、文字が小さくて見辛かったのでもう少しフォントを大きくするか、拡大していただけたらもっと学習しやすかったと思います。 何にせよ、とても良い内容でした。 引き続き、第2段も学習してみようと思います。 ありがとうございました。
赤堀実
July 5, 2020
内容はいいのですが、コード解説時になると声が通してボソボソと聞き取りにくくなり残念でした。繰り返しますが、内容は数少ない日本語でのAngular教材としては良いと思いました。が、喋りの聞きとりにくさが理解の妨げとなりました。
福島
May 18, 2020
Angularを本やチュートリアルで学習し、ぼんやりしか理解できなかった所が、本講座で、アプリを作りながら進める過程で、具体的に理解できるようになった。またWebシステム開発で必要になる、多彩なライブラリやツールを、説明を受けて、自分で使いながら進めるので、今後の開発で、色々参考になる点があった。
shima
May 3, 2020
・「なぜそうなるか」の理由の説明が不足している。ただ単にコピペを繰り返して、動くことで満足して終わりそうな講義。 ・レビューにて同様の指摘が来ているが、「受講レベルが違う」旨の(少々高圧的)な返答をしており、改善の兆しが見えない

Charts

Price

【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド① - Price chart

Rating

【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド① - Ratings chart

Enrollment distribution

【AngularとNode.jsで始める】JavaScript系 WEBアプリケーション開発コンプリートガイド① - Distribution chart
2276005
udemy ID
3/17/2019
course created date
11/14/2019
course indexed date
Bot
course submited by